fc2ブログ

プロフィール

keiko*

Author:keiko*

モノ作り大好きな主婦です
BLUE MORPHO
(ブルーモルフォ)という
ブランドネームで制作活動を
しています(たまに・笑)

コメント大歓迎です~
よろしくお願いいたします^^


【Internet Explorerから
FC2メールフォームご利用の
方へ】
右上にあるリンク一覧の
下から3〜4段目の同タイトルを
一読くださいませ


Copyright (c) 2008-2015 BLUE MORPHO All Rights Reserved.


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


access


online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


おはようございます
なんだか久々にゆっくりパソコンしてる気分です^^

最近ちょっと色んなことが思うようにいかないので、
まぁ最近でもないけども;;(しょっちゅう言ってる;;)
ちょっと優先順位を変えましてね、
パソコンを触る時間を意識的に減らしました

ちょっと減らそうと思ってから更に減らして、
パソコンに触らない、電源入れない日もあるくらい;;

なのでブログ更新も毎日ではなくなりました
でもまぁそれはそれでいいかな、と

パソコン触る時間を減らしてる
=パソコンで色々作る時間も減っている
ということなので春のポストカードも作り直してないし
納品用のタグも手作り…

まぁ正直タグはデザインが思い浮かばなかっただけで、
ポストカードはやり直す気力がないだけなんですけど;;

レザーでタグを…ちょーっとコスト嵩むか…
とか考えてる間に発送を予定してる日が目前に( ̄△ ̄;)

あまりに無計画で笑えます(毎回です)

ということでまた黒い画用紙でタグ作り=3
最近タグに黒い画用紙ばっかり使ってます
なんでか黒から離れられなくて(笑)


bluemorpho.tag.2013.3.6

初めて作った消しゴムはんこの蝶々をシルバーのインクで
押してみましたよ

何気に気に入ってます、このイビツさが(笑)

黒地にシルバー映えますね〜好きだわ〜♪
おうちのプリンターじゃシルバーはないし白もないし
かと言って注文して作ってもらうのもなぁ〜って感じで;;

ちょっとそろそろパソコンで作ろうかなぁ〜
とタグを作る度に思ってデザイン考えるんだけど、
結局家庭用のプリンターでは黒地に白とかシルバーのインク
でのプリントができないところで「手作り」になってしまう
んですよね=3

まぁこれはこれでいいかな
意外とこのはんこが活躍してくれたし♪

明日発送したらウェブショップの更新して、
ちょっと部屋片付けます

色々ひっくり返して出しちゃって、
がっつり時間とらないと片付かない感じなので( ̄▽ ̄;)

ダメ主婦だわ(笑)





応援のぽち、よろしくお願いしまぁす☆★



いつもありがとうございます^^*


スポンサーサイト



・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・


只今プレゼント企画をしています
応募受付は今月いっぱいです

アクセサリーコースと雑貨コースがありますので
お好きな方をお選びください^^

今回は応募に条件がありますが、
もしよかったらご参加くださいな^^*

コチラから→☆★☆
応募条件追記してあります


終了しました
ありがとうございました^^



・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・


おはようございます
昨日に比べたら寒さはだいぶマシですね

昨日は奈良に初霜が観測されたそう…
まぁ前の夜から既に寒かったですもんね

ほんとにもう冬だなぁ〜=3





昨日は色々やりたいことはあったのですが、
時間と優先順位考えて、
結局スケジュール帳のリフィルをプリントすることに★

だいたいのテンプレはできてたので、
位置がズレたりしないかの確認だけしてすぐプリント

リフィル用にコピー用紙買ったんですけど、
捨てるつもりだったブルーのコピー用紙を使用

もったいないもんね(笑)

順調な出だしなハズだったんですけどね〜
何度やっても片側だけ文字がプリントされないんです

bluemorpho.paperitem.2012.11.20

左側だけ

ちゃんとプレビューでも表示されてるのに、
いざプリントすると…

なんなんでしょう??

何度かテンプレ作り直したり、
その時に作る順番変えてみたり(枠からとか文字からとか)
してみたんですけどダメ=3

結局そのままプリントしました
使い勝手がわからないのでとりあえず1月分まで

後は穴開けるだけ〜★





今日は久々に仕事帰りの寄り道を♪
まぁ普段は仕事終わったらもう真っ暗なんでね…
今日はほんとに久々に早い時間に終われるので^^
その分始まりも早いんですけど( ̄▽ ̄;)


応援のぷち、よろしくお願いしまぁす☆★



いつもありがとうございます^^*


トレペでシール

・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・


只今プレゼント企画をしています
応募受付は今月いっぱいです

アクセサリーコースと雑貨コースがありますので
お好きな方をお選びください^^

今回は応募に条件がありますが、
もしよかったらご参加くださいな^^*

そしてご質問いただきました
「コメントはしたことないけどお買い物をしたことが
 あります
 応募してもいいですか?」と

もちろんです!
お買い求めいただいたアクセサリー(かな?)の使い心地
など教えて頂ければ嬉しいです^^

コチラから→☆★☆
応募条件追記してあります


終了しました
ありがとうございました^^



・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・


おはようございます

なんだか一気に冬ですよね〜
冬になると手足がめっちゃ冷たいです

やっぱり冷え性なんでしょうかね〜
手足冷たくて寝れない、とかは一切ないんですけど=3

ま、あったかくしとくにこしたことはないですよね
それでも靴下はできるだけ履きたくない(>_<)





トレーシングペーパーの封筒と同じ柄でシールを作りました
お揃いです^^

bluemorpho.papergoods.2012.11.14.1

15枚入り 11セット

トレーシングペーパーA4サイズに対してなんでこれだけの
量しかないのか…

bluemorpho.papergoods.2012.11.14.2

応えはカンタン★
両面テープがなかったんです(T_T)。

まさかですよね〜もう=3

今週末にあるイベントへ出店させていただくので、
もう既に発送済

詳しいイベントの内容はあたしもよく知らないのですが^^;

なのに、
発送した後で両面テープ買いました(笑)

また作ろうかな〜=3





今日は2度寝3度寝をしてしまってすごく体がダルいです
自業自得ですが…
なので今日出勤までに終わらせようと思ってたことが
半分くらい残っております(T^T)うぅ
夜にできる時間をがんばって作ってみよう★
では^^


応援のぷち、よろしくお願いしまぁす☆★



いつもありがとうございます^^*


ぽち袋

おはようございます

昨日は1日雨でしたね
おかげで(?)仕事がはかどりました=3





以前も作った「ぽち袋」(ぽち袋の由来初めて知りました)

3つ折りタイプと2つ折りタイプ
それぞれ6枚6柄各1枚ずつ

bluemorpho.papergoods.2012.11.12.2

そして1万円札を折らずに入れられるタイプ

bluemorpho.papergoods.2012.11.12.1

まぁ普通の封筒としてもお使いいただけますけどね★

バラの柄で作ったのは初めてです
バラは好きなんですけど自分で使うのはね…
ちょっと抵抗ありまして(なんでか・笑)

自分で使っているものはシンプルなモノトーンだったり、
好きな生地をプリントしたものだったり…

封筒また作ろう♪





今日は参加させていただくイベントへの納品準備★
発送は明日の予定だけど今日送れるといいなぁ〜


応援のぷち、よろしくお願いしまぁす☆★



いつもありがとうございます^^*


おはようございます

昨日病院に消毒に行ったら、
「傷口もキレイし、順調に治ってきてますよ」
と言って頂きましたw

月が欠けていく今の時期は、
手術をしても出血が少なく傷口の治りも早いのです
時期も良かったのかもしれませんね♪

まぁ石灰が小さいうちに手術したのが一番ですけど★

抜糸は来週の火曜日以降とのことだったので、
火曜日にしてもらい朝イチで予約してきました^^

ご心配いただいてありがとうございます^^*





先日からプリンター詰まらせたり色々苦戦しています、
トレーシングペーパーの封筒作り

やっとこさ完成★

bluemorpho.papergoods.2012.11.9

薔薇柄だけじゃなく、
カラーのストライプやドット柄も入れてみました

各1枚ずつってところがメンドクサイですね(笑)
全部で21枚(柄)です

あと数点と、フライヤー、タグつけで終了★

これにまたもや苦戦しそうですが( ̄▽ ̄;)
この週末で終わらせるようがんばりますw





ウェブショップ3周年おめでとう企画(また自分で言う・笑
オープン記念の当日(今月15日)に企画発表する予定です
去年と同じく、
・アクセサリーコース 1点
・雑貨コース 1点
の予定です
特定の数名の方からのご希望であるスイーツコース…
まだ悩んでおります ^^; あはは


応援のぷち、よろしくお願いしまぁす☆★



いつもありがとうございます^^*



Powered by FC2 Blog