fc2ブログ

プロフィール

keiko*

Author:keiko*

モノ作り大好きな主婦です
BLUE MORPHO
(ブルーモルフォ)という
ブランドネームで制作活動を
しています(たまに・笑)

コメント大歓迎です~
よろしくお願いいたします^^


【Internet Explorerから
FC2メールフォームご利用の
方へ】
右上にあるリンク一覧の
下から3〜4段目の同タイトルを
一読くださいませ


Copyright (c) 2008-2015 BLUE MORPHO All Rights Reserved.


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


access


online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


おはようございます

昨日はうっかりブログの存在を忘れてしまいました;;

ネタがないならともかく、
温泉旅行というネタが終わってないのに…

ということで早朝から更新でございますw

写真、
あたしにしてはかなり多いと思います( ̄▽ ̄;)

なので必然的にかなり長くなります;;





散々のんびりした後チェックイン★

京都のめっちゃ上の方、
京丹後市にある、夕日ヶ浦温泉<海花亭/花御前>

ロビーの奥、中庭には滝が★

bluemorpho.trip.2012.9.22-23.26.14

緑がキレイです^^

ここは全館畳なのでスリッパなしで裸足です
裸足大好き♪

泊まるのは部屋付き露天風呂のあるお部屋w
お風呂入り放題〜w( ̄m ̄)w

所々にステキなお花が^^

bluemorpho.trip.2012.9.22-23.26.13

「なんとかざきさん(假屋崎さん)の花やな」
と旦那さん…;;
そんなワケないじゃないですか…

そしてこの横の自動ドアを通ると…

bluemorpho.trip.2012.9.22-23.26.12

長い廊下を抜けて

bluemorpho.trip.2012.9.22-23.26.11

階段を上って2階へ

bluemorpho.trip.2012.9.22-23.26.17

コレは2階から撮った写真

右側の手前の部屋へ

bluemorpho.trip.2012.9.22-23.26.16

玄関部分から何から何まで、
思ってた以上に広々としたいい部屋でした、びっくり★

bluemorpho.trip.2012.9.22-23.26.1

空気清浄機もあったし(別にいらないんだけど)

部屋に着いたらすぐお茶を用意してくれましたよ

bluemorpho.trip.2012.9.22-23.26.13

この旅館オリジナルのお菓子だそうです
名前忘れましたが=3

写真撮る前にかじっちゃったので裏向けました(笑)

洗面所も広いですね〜

bluemorpho.trip.2012.9.22-23.26.15

いいなぁ〜こんな広い洗面所
ついつい色んなモノ置いてしまいそうなこの広い空き
スペース(笑)

そしてこれがメインですよ!
この部屋の露天風呂!

bluemorpho.trip.2012.9.22-23.26.14

源泉掛け流しですって〜いいですねぇ〜

百合が飾ってあって、
温泉の硫黄の香に混じってほんのり甘い香りがします♪

もう〜めっちゃ気持ちよかったですよ〜
お湯が柔らかくってずっと入ってたいくらい
全身浴、半身浴、足湯を何回も繰り返して、
2人してかなりな時間ぼ〜っとしてました(笑)

特に旦那さんはここのお湯が肌に合ったのか、
とっても気に入った様子^^

そして夕食タイム★

bluemorpho.trip.2012.9.22-23.26.10

食前酒の梅酒から始まってお造りの盛り合わせ
伊勢エビのお造り
胡麻豆腐
にぎり寿司

次は焼き茄子と鯛の挟み焼き

bluemorpho.trip.2012.9.22-23.26.9

松茸と魚介の天ぷら

bluemorpho.trip.2012.9.22-23.26.8

松茸と水菜のサラダ 柚子風味

bluemorpho.trip.2012.9.22-23.26.7

そしてここで写真忘れました
松茸と神戸牛のすき焼き(松茸ばっかりだな)
ごはんとお漬け物、お味噌汁

仲居さんが作ってくれてたのでついつい見入ってしまって^^;
食べ終わってから写真撮り忘れたことに気付きました(笑)

で、最後デザート
オレンジジュースの中にバニラアイス

bluemorpho.trip.2012.9.22-23.26.6

もうおなかいっぱい(+_+;)

でもなんだかもの足りない…
量も質も大満足でした
ただなんかちょっと…

一番いいプランのお料理だったんですよね
豪華デラックスと言うワリには…

bluemorpho.trip.2012.9.22-23.26.5

「ちょっと見栄えに豪華さがなかったのかな〜」と★

まぁここはお料理も楽しみのひとつではあったけど、
温泉が一番の目的でそこがよかったからいいんですけどね

料理だけが楽しみで来てたらちょっとね…^^;



翌朝
起き抜けにお風呂入ってから近くを散歩しようと思ってた
のですが生憎の雨…

残念=3

まぁいいや、と朝ごはん

bluemorpho.trip.2012.9.22-23.26.4

この一人分用の土鍋(?)欲しいなぁ〜
お焦げもついてていい感じでしたよ^^

食後にお風呂入って帰り支度をするまでの間もの〜んびり

bluemorpho.trip.2012.9.22-23.26.2

前編を見た旦那さんから先程、
「俺の足写ってるやん〜肖像権の侵害やで」と

あちゃ〜今回は全身写ってますね〜(顔以外)
また言われるな( ̄▽ ̄;)


雨だったからか余計にまったり時間が過ぎてました
出る頃には止みましたけどね★

チェックアウトをしてすぐ帰路へ

高速の看板で見慣れた地名が増える度に、
徐々に現実に戻ってくるあの感じ
なんでしょうね〜

ホッとするような寂しいようなあの変な感じ^^;

旦那さんの方が現実に戻りたくない感じでしたけど(笑)

あっという間の休息★
でもほんとに何にもしない、
ただただのんびりぼ〜っとするってなかなかできない
ですもんね
うちにいたら何にもしてないつもりでも、
パソコンしたり何かとやってるもんで;;

貴重なお休みでした
ありがとう、旦那さん★
また連れてってくださいな^^*



ーオマケー

今回確実にまる1日料理しなくてよかったので、
手の爪にも何年か振りのマニキュア♪

bluemorpho.trip.2012.9.22-23.26.3

透明のピンクのグラデーション
先だけ赤っぽいラメでアクセント★

久々過ぎてすっごい塗りにくかったです^^;





長々と読んで頂いてありがとうございました
お疲れサマでございました
久々にめっちゃ時間かかりました〜疲れた〜;;
明日からはさくっと短くいきたいと思います( ̄▽ ̄)q


応援のぽち、よろしくお願いしまぁす☆★



いつもありがとうございます^^*


スポンサーサイト



おはようございます

だいぶ涼しくなりましたね〜
昨日はもう窓明けないで寝てちょうどよかったですw

9月ももうあと1週間ですもんね
もういい加減涼しくなってもらわないと=3





ちょうど1ヶ月くらい前、
珍しく来月の休みの予定がわかったらしい旦那さん

「旅行行こうか♪」

ということで、
新婚旅行以来初めての旅行に行くことに♪

最近(?)よくがんばってるご褒美だそうです^^

1ヶ月きってたので希望通りのところがなかなかなく;;
海産物のおいしいところに行きたい旦那さんの第一希望
和歌山は空きナシ
三重もナシ
そして第三候補、と言っても頭にはなかった京都で決定★

21日(金)の夜中2時半を過ぎた頃に出発♪
出だしにちょっとトラブルはありましたがまぁ無事出発
デス^^;

なんとか起きてようとがんばってはみたのですが、
途中何度もウトウト…
最終的に結構がっつり寝てしまいました( ̄▽ ̄;)

そして土曜日早朝に京都の端っこ、舞鶴に到着
写真がアップされてなかったのでこっそり貼っておきました
^^;

とれとれ市場、オープンは9時;;
市場だからもっと早くからやってると思ってました
違うんですね=3

とりあえずすっぴんで出かけたのでお化粧して(笑)
周囲を散歩することに

歩いて数分のところにある港(?)

bluemorpho.trip.2012.9.22-23.24.9

後ろを見るとバカでかい碇とレールが…??

bluemorpho.trip.2012.9.22-23.24.8

なんでしょう、コレ??

散歩コースみたいなところブラブラしたり、
コンビニ寄って朝ごはん買ったり…
その他にはなぁぁ〜んにもありません(笑)

bluemorpho.trip.2012.9.22-23.24.7

ブラブラしたり車に戻ったりとひたすらウロウロ(笑)
ちょっと早いけどとれとれ市場の中でランチですw

bluemorpho.trip.2012.9.22-23.24.6

サーモンとネギトロ丼
最高〜♪
めっちゃおいしい^^

ここでおみやげを買っていく予定でしたが、
泊まる予定の旅館がやってるお土産屋さんにも寄る予定
だったのでそこで買うことにして出発

舞鶴から更に上の方に2時間半
また睡魔と格闘しながら…( ̄▽ ̄;)寝たけど

着いてみると足湯が♪

bluemorpho.trip.2012.9.22-23.24.5

ゆーっくり買い物してもまだまだ時間があります^^;

今回は温泉だけが目的だった為、
チェックイン(17:00)までに買い物済ませて、
旅館にいる間はひたすらのんびり温泉三昧
チェックアウト(10:00)したらそのまま直帰という
予定でした

チェックインを15:00に早めてもまだまだ時間が…^^;
ということで足湯でのんびり〜

bluemorpho.trip.2012.9.22-23.24.4

…予想以上にぬるかったです(笑)
足「湯」って言っていいのか?ってくらい^^;

まぁでものどかな場所で、貸し切り状態♪

bluemorpho.trip.2012.9.22-23.24.3

ごろんと寝転がってみたりして

bluemorpho.trip.2012.9.22-23.24.2

めっちゃ気持ちよかった〜

まだ後2時間弱…
間がもたないので移動(笑)

もう1件のお土産屋さんへ★
途中ぶどう狩りとか梨狩りとか…

「いいなぁ〜」とか言ってみたものの寄ってくれる気配は
なく(笑)

もう1件のお土産屋さんでおうちで食べるものを物色
欲しいものはたくさんあったのですが、
あれもこれもと買い出すとキリがないのでもう見ないように
して^^;

さぁ、チェックイン10分前ですが到着です♪

bluemorpho.trip.2012.9.22-23.24.1

静かないいところです^^

かなり長くなったので前後編にしますね〜
珍しく写真ちゃんと撮ったので(笑)

さぁ〜今日からまた仕事がんばりましょう〜★





温泉旅行というよりは、
車に乗ってる時間がすごく長かったのでドライブ旅行でした
車乗ると寝ちゃうんですが、アタシ…^^;


応援のぽち、よろしくお願いしまぁす☆★



いつもありがとうございます^^*


砂時計

砂時計

懐かしい
島根県のサンドミュージアムにある一年計の砂時計

これが見たいと言う妹のリクエストにお応えして
一昨年の秋、初めての姉妹旅行に行った時のもの
今日デジカメ画像整理してて見つけました

思ったより砂少なかったなぁ~
一年てたったこれだけなんだ、って2人して
大きさ比較するものが写ってないけど
左の立て看板のてっぺんが160㌢弱くらい
見上げると大きいんだけどね

ちょっと思ひ出に浸ってみました
またいつか姉妹旅行してみたい^^*
老後の楽しみ(笑)




ランキングに参加してます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ぽちっとクリックよろしくおねがいします♪


Powered by FC2 Blog