おはようございます^^
いいお天気ですね~
久々にお布団干しました♪
いつもなかなか干せないんですよね~;;*
昨日のお客さま、
少し前に
編み物を教えて欲しいと言っていた友達でした^^
元々は旦那さんの友達の奥さんとして知り合ったのですが、
今では旦那さん込みで会うことはまずありません(笑)
早速
サンプルやら
編み図やらを広げて色々聞き出してみる

本人曰く
「keikoさんが思ってる以上に不器用で覚えが悪い」
らしい
そして「かぎ針」という言葉からして知らなかった;;
確かに想像以上に「超」初心者みたい^^;
「イライラするかもしれんけど怒らんといてね」と(笑)
尚更独学のあたしが教えていいもんなのかしら;;
なので、
最初はどれかひとつでも編み上げて帰ってもらって、
おうち帰っても復習として編めるように、と
超極太毛糸とかぎ針を用意したのですが(写真忘れた;;)
予定変更して…
☆今日の目標☆
鎖編みをマスターする
ということで、
まずはかぎ針と糸の持ち方から
お茶も出さずに早速始めました(笑)
1時間くらいして確認しながらじゃなくても編めるように
そこでやっとこさお茶の用意を…^^;
昨日作った
マーブルケーキとその前の
チーズケーキを
少しずつ ↓

チョコ率高いけどなんとかマーブルになってますね(笑)
「keikoさん、
おうち買ったら雑貨屋さんとカフェやって!」
と言う友達;;
「カフェタイム用意してくれたらボランティアで手伝う
から」
だって( ̄▽ ̄;)
やりませんよ=3
おうち買うのだっていつになるかわからないのに;;
その前にお金とれるようなお菓子作れないよ=3
すごく気に入ってくれたようで、
お土産に少し持って帰りました^^
いただいたケーキは旦那さんと分け分けします♪
次の冬にはショールを編んでみたい
お花のモチーフのヘアアクセとかを作ってみたい
ショールを留めるかぶとピンも作ってみたい
と夢が広がる友達
でも昨日実際3時間くらい手を動かして、
やっと鎖のサイズがだいたい揃うように…
さすがに1年じゃムリ…と不安そう^^;
の~んびり自分ができるペースでやればいいよ、と言うと
安心した様子
最後に
「でもあんまりのんびりやり過ぎると
次の冬には間に合わないよ」
と、プレッシャーもかけときました( ̄▽ ̄)w・笑
第2回目は年明けの予定
課題はこま編み^^
最近編み物ばっかりやってて肩がバキバキです;;
久々に湿布貼って寝ました(笑)
今日はちょっとでも体動かさないとヤバイです^^;
応援のぷち、よろしくお願いしまぁす☆★

いつもありがとうございます^^*
スポンサーサイト