懐かしいノートが出てきました
洋裁や建築の製図用に便利な3mm方眼のノート

昔文具屋さんに勤めてる時に気に入って買いました
デザインなんかできないのに(笑)
その最初のページにはこんなデザインが… ↓

これまた懐かしいウェルカムボードのデザイン
妹のです
妹の結婚が決まって
家族4人揃って旅行に行くこともなくなるから、と行った
最後の家族旅行の行きの電車(新幹線だったかな?)の中で
描いたもの
隣に座った妹があーでもないこーでもないと…
「任せる」とか言ったクセに注文の多いこと多いこと^^;
何回描き直したことか…
まぁ鉛筆なのでね、このページだけで済んでますけど=3
注文通りの字体ってなかなか難しいんですよね…
改めて文字だけ別のページに描いてみました ↓

これ、パーチメントクラフトで作ったんです
妹のご希望で
実物の写真が見当たりませんでした^^;
前妹宅行った時も
色々写真撮ったのにウェルカムボードだけ
撮り忘れてきて;;
なのでコレでご勘弁を… ↓

こんなんです、パーチメントクラフトって

コレはあたしのウェルカムボードの一部w
妹が口で言う「こんな感じ」を色々考えて
全くのオリジナルで作りかけてたのですが、
材料を色々集めてる段階でコレを知りまして☆
初めて知りましたよ、パーチメントクラフトなんて道具材料一式揃えましたよ~
高かったわぁ~(笑)
せっかく買って他に使わないからもったいないな、と
それだけの理由で自分のウェルカムボードもパーチメントに
してみたり( ̄▽ ̄)えへ
思えばコレが最初で最後のデザイン画かも
自分の時のはデザイン画作ってないし
ちょっと話逸れましたが3mm方眼、
クロスステッチの図案を描くのにちょうどいいんじゃない?
と、このノートの存在を思い出したのでした^^
ってことで、
残りのページをクロスステッチの図案作りに使うことに♪
図案なんて描けるんだろうか…;;;
ネタがあっても写真がないとブログに載せられませんね
ネタだけはたくさんあるんですけど^^;
写真もたくさん撮らないと…と、
ちょっと改めて思ったのでした=3
応援のぷち、よろしくお願いしまぁす☆★

いつもありがとうございます^^*
* 2011/8/18/09:48 *