fc2ブログ

プロフィール

keiko*

Author:keiko*

モノ作り大好きな主婦です
BLUE MORPHO
(ブルーモルフォ)という
ブランドネームで制作活動を
しています(たまに・笑)

コメント大歓迎です~
よろしくお願いいたします^^


【Internet Explorerから
FC2メールフォームご利用の
方へ】
右上にあるリンク一覧の
下から3〜4段目の同タイトルを
一読くださいませ


Copyright (c) 2008-2015 BLUE MORPHO All Rights Reserved.


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


access


online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


カラーチャート

あると便利だなと思って作ってはみたけれど…

カラーチャート2 カラーチャート1

どれがどこのメーカーなんだか…チー(―∧―)ーン…

途中で気付いてよかったけど
作り直しかぁ…

まぁまたそのうち…気が向いたら…





ランキングに参加してます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ぽちっとクリックよろしくおねがいします♪

スポンサーサイト



委託作品

楓杏サマへの委託作品が
ネットショップにアップされたとのお知らせを頂きました
すごくキレイに撮っていただいてます
よろしかったら見てみてくださいな^^*

BLUE MORPHO 作品ページ





ランキングに参加してます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ぽちっとクリックよろしくおねがいします♪

あぁ~あ…

余計な仕事をひとつ作ってしまった…

修理

爪を切ってカニカンがつかみづらくって
変なところをひっぱってしまった…(―”―;)

ちょーっと引っ掛けてペンチで閉じるだけなんだけど
めんどくさくて
後回しに後回しにしてしまうんだなぁ~
ブログ用に写真撮ったりする暇あったら
ちゃちゃっと修理してしまえばいいのにねぇ~…





ランキングに参加してます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ぽちっとクリックよろしくおねがいします♪

なんとか…

整頓終了です
慣れるまでは使いにくいかも…


片付けていたらこんなものが☆

ハワイアンキルトウォールポケット

いつからほったらかしにしてるんでしょう
ハワイアンキルトです
ウォールポケットを作ってたと思われます
ものすごいテキトーな裁断…
自分のモノだとこんなもんです^^;
こーゆうの
ちゃんと終わらせていかないと


今日は
朝食用のパンがもうないので
朝からリッチミルク食パンを作りました

リッチミルク食パン

いつもライ麦食パンか甘みが少ないシンプル食パンなので
たまには、と思って
牛乳もお砂糖もバターもいつもより多め(倍以上)^^*


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


そういえば、
今日は寝坊をしてしまったのですよ…
年明けてから何度となく寝坊はしてますが( ̄▽ ̄;)
今日が一番ヤバかった~
パッと目が覚めてケータイ見たら6:19
旦那さんがうちを出る時間まであと11分
…‥
もうどうやったってお弁当間に合わない(T_T)
仕事に間に合わない時間じゃなくてよかったけどさ
なんで頭の横でバイブ鳴ってるのに気が付かないかなぁ…

しっかりしろ、あたし(―”―;)




ランキングに参加してます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ぽちっとクリックよろしくおねがいします♪

終わらない…

大量のビーズや布、ワイヤーや毛糸にレース糸など
使いやすいように整理整頓を始めたのが2日前
…予定外に終わりません
1日で終わる予定だったのになんでだっ(>_<)。

今回使った棚の大きさが
もとの収納スペースと微妙に違う為
収納スペースを
ちょっと縮小するハメになってしまったのですよね…
だからか??

いい機会だから布の衣替えをしてみました
フリースなどは奥の方に追いやってしまって
薄手の生地を手前の方に連れてきました
まだ寒いけど

まだまだ行き場の決まらないコたちがいっぱい…
とゆうか行き場の決まらないコたちばっかり…
どうしたものか…
あんまり悠長に構えてる余裕はないのだよ
明日1日みっちり使ったら終わるだろうか

…‥

今日は早いけど(現在9時半)
とりあえず寝ようかな…(。・ε・`。)




ランキングに参加してます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ぽちっとクリックよろしくおねがいします♪

着物

着物ってなかなか着る機会ないもんだね
せっかく着物買ったのに妹の結婚式に1回着ただけ
妹の結婚式の為に買ったみたいになってしまった...

着物は好きなんだけど振り袖は好きじゃなかったから
成人式はスーツでした
今でもお気に入りの黒のベルベットのパンツスーツ

そろそろ訪問着のひとつくらい持ってた方が、
とゆうことで数年前に着物を買いました
B反市に行ったのに気に入ったのは正反だったみたいで
金額の違いにびっくりした(笑)
なんでB反市に正反があるのさ(―”―;)

採寸してくれたおっちゃんに
「水泳やられてたんですか?」って...
それくらい肩はってるのだよね
そりゃスーツの方がしっくりくるわ=3
腕もどうやら長いみたいで反物ギリギリ( ̄▽ ̄;)

そんな着物を着て出席した妹の結婚式
なんか変わった帯の結び方をして頂いたのです

kimno

(帯が)キレイ^^*
また着る機会ないもんかなぁ
友達誰か結婚しないかなぁ...夏以外に
着物着たい

端切れこの
ポケットティッシュのカバーを
作れるかどうか、くらいしかない
着物の端切れを見るたびに
思うのでした☆★

コレ何に使うかまだ決めきれないのだよね...うぅ~ん...





ランキングに参加してます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ぽちっとクリックよろしくおねがいします♪

仕入れ

今日はお出かけついでにちょろっと仕入れ
毎回ほぼ買い忘れるものを今日はじっくり見てきました

ワイヤー

なんで忘れるかなぁ、ワイヤー
いーっつも使おうとしてないことに気付く
なので今日はこれを目的に
何種類かのサイズを買いました
色は今回はこの2色
とりあえずアクセ用に
カゴとか作る用にもっと太いのも欲しかったんだけどね...
まぁ雑貨はまた今度(覚えてたら)


で、帰りにもう1カ所寄る予定が
買い物中に靴があり得ない状態になってしまい断念

靴見てコレ
しゃがんだらパカって...
靴底ってこんな風にはがれるもんなの?

ないわ...(-_-)...

おかげで変な歩き方になって足がイタイよ=3





ランキングに参加してます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ぽちっとクリックよろしくおねがいします♪

実家にて

雛飾り

三十数年前のあたしの初節句に
母のお兄さんが買ってくれた雛飾り
最後に出したのはいつだったか...
思い出せないくらい前
15年以上前かも^^;
久々に飾ってもらってます

まだまだキレイです^^*





ランキングに参加してます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ぽちっとクリックよろしくおねがいします♪

お菓子作りな1日

今日はほぼ1日キッチンで過ごしました
実家への手みやげやら旦那さんのおやつやらを作る為

まずはクリスマス以来のシフォンケーキ
今日はミルクティーシフォン

ミルクティーシフォン

これは旦那さんのおやつ&実家へ少し
この柔らかさはクセになる♪
いくらでも食べれてしまう^^*


次は栗大好きな父へ&旦那さんの朝ごはん
栗の甘露煮とホットケーキミックスを使ったカップケーキ

栗のカップケーキ

これはレシピもなく計りも使わずに作ったので
もう同じ物は作れません...
別に誰も困らないけど(― ―;)


最後は母の大好物
ナッツのスコッチバー

ナッツのスコッチバー

今回はくるみとアーモンドとカシューナッツ
これは冬しか作れないのですが
実家にいる時は毎年2~3回は作ってたくらいのお気に入り(母の)
去年は作ってない気がするからかなり久々☆

いつも色々もらう旦那さんの実家へも少しお裾分け
あたしが作ったお菓子を毎回楽しみにしてくれる、
実家のお向かいのおばちゃんにも少しお裾分け☆


あ、そろそろ粉(薄力粉&強力粉)買わないと
グラニュー糖ももうないなぁ
イーストもない
ゼラチンもない
バニラオイルもない
粉砂糖も買わないと
...
なんでかたまぁに一気に色んな物が在庫切れになる...
出費がかさむわ( ̄∇ ̄;)





ランキングに参加してます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ぽちっとクリックよろしくおねがいします♪

いっぱい★

作りました

一粒ピアス デザインピアス
ロングピアス ショートピアス
シングルリング バッグレット

ピアス 6点
ピンキーリング 3点
バッグレット 3点

とりあえず納品します☆★




ランキングに参加してます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ぽちっとクリックよろしくおねがいします♪

ブローチ

青い蝶(ブルーモルフォ)のブローチ

ブローチ

ペンダントトップにもできるように
作ってはみたけど...
う~ん...
なんかレースペラペラ...
てゆうかレース邪魔...

...


作り直し決定  チー(´・ω・`)ーン





ランキングに参加してます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ぽちっとクリックよろしくおねがいします♪

初めて☆

スパンコールを使ってみようと思い立ってみた

スパンコール

正確には、
使いもしないのに何年も前に買って、
ずっとほったらかしにしてたことを、
今日ふと思い出した
そろそろ使わないと本当に存在自体を忘れてしまう(笑)
キケンキケン=3




ランキングに参加してます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ぽちっとクリックよろしくおねがいします♪

昨日ザッハトルテを作りました
コーティングが固まるのを待って今日完成☆

ザッハトルテ

ちょっとガタガタ
ついでにお皿の下にチョコレートが流れてるのも
見ないように(笑)

考えてみたら製菓用の温度計を持っていなかったので
テンパリングをしないでいい作り方で作りました
なので
正確にはこのコーティングはチョコレートではありません
材料も一部違う物を使った為
チョコレートのようにかっちりとは固まってくれなかった...
なので次はちゃんとチョコレートでコーティングします


今日おやつに
アールグレイの紅茶と一緒に

ザッハトルテカット

本場と同じように生クリームを添えようかと思ったのですが
旦那さんが生クリームをあまり好きではない為そのままで
なかなかおいしかったです^^*





ランキングに参加してます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ぽちっとクリックよろしくおねがいします♪

入院??

このコたち...

ビーズハイジ

左のコはトサカにケガ
右のコは内臓破裂らしく大手術
先日母と妹から預かってきた
...
何回目だろう...(T_T)

何年か前にどこかのサイトで見つけたコ
オカメインコが大好きな妹に、と思ってレシピ購入
うちにいるオカメと同じ色(右のコ)やらグレーやら
妹のリクエストでピンクやブルーも...
母や妹の旦那さんまで気に入ってくれちゃって...
最終的に何匹作って
誰が何匹飼ってるのかもわからない(。・ε・`。)

妹からよく
「カラスに羽を食いちぎられた模様!
 オペをお願いします!」
「内蔵破裂!大手術になるかと思われます!」
などとメールが来る
一度タイトルに緊急入院と入ってて
妹が入院したのかと思ったことがっ...Σ( ̄ロ ̄lll)

...びっくりしたぁ...コレかよっ( ̄▽ ̄;)


しばらくお預かりします☆★




ランキングに参加してます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ぽちっとクリックよろしくおねがいします♪

食い初め☆

姪っ子の^^*
タコを吸わせたりするやつ
今日妹宅にて

食い初め

豪華だわ♪

姪っ子は
タコへの食いつきに比べ、
はちみつ梅の味が気に入ったのか
しばらくちゅっちゅちゅっちゅと吸っておりました
びっくり
おなか壊さないといいけど


お昼ごはんは
姪っ子が吸った後のタコを使ってたこ焼き(笑)

※実際には吸った分のタコなしで足りたので
 吸った分は使いませんでした☆





ランキングに参加してます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ぽちっとクリックよろしくおねがいします♪

*克服*

今年はチョコレートを克服します!!
と言っても食べるのは大好き
なので作る方
チョコレート菓子はテンパリングや削って溶かしたりなど
かなりめんどくさい
めんどくさがりなあたしにとっては特に手を出したいもの
ではありませんでした
...が、今年は
旦那さんがザッハトルテを食べたいと言ったことから
いい機会なので
勝手にチョコレートを克服しようと決めてみました

まず今日は手始めにチョコレートケーキを

チョコレートケーキ

チョコ生地だけのつもりが
チョコチップがあったのを思い出して入れてみた
旦那さんにも好評
よかったよかった^^*

次はバレンタインにザッハトルテ
ぶっつけ本番
...無謀???
大丈夫、なんとかなる

今日はもう1品
久々にイングリッシュマフィンを作りました
先日やっとこさコーングリッツを見つけたので♪

イングリッシュマフィン2/7

そろそろ強力粉買わないとないなぁ...
パン専用の粉とやらを買ってみようか考え中☆




ランキングに参加してます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ぽちっとクリックよろしくおねがいします♪

朝から一仕事

恐ろしく物持ちのいい旦那さん
パーカーの袖口がえらいことになってます
お気に入りなもんでかなりなヘビロテ

修理前
修理前 修理後
                        修理後

トレーナー生地は伸びるので(特に袖口だし)
ニット用の糸があればよかったのですが...
ない上に普段あたしが使わない色なので糸探しから...
昔買った糸を色々引きずり出し
茶色やグレー・オレンジ・グリーンなどの
グラデーションの糸を発見
この部分の色いらんなぁとか思いながらも
これが一番しっくりくる
外から見えるものじゃないんだけどね

自分が使わないからって何でもかんでも捨てたらダメだなぁ
かと言って使いもしないのに置いとくのも...
まぁこの糸は捨てずに置いとこう
結構高かったし(笑)



昨日、旦那さんにお礼のマードレーヌを作りました
写真撮るの忘れました...(T_T)
18㌢四方の型で焼いたスクエアマドレーヌ
1/4程ペロッと食べてました...
なので晩ごはんあまり食べれずでした^^;




ランキングに参加してます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ぽちっとクリックよろしくおねがいします♪

砂時計

砂時計

懐かしい
島根県のサンドミュージアムにある一年計の砂時計

これが見たいと言う妹のリクエストにお応えして
一昨年の秋、初めての姉妹旅行に行った時のもの
今日デジカメ画像整理してて見つけました

思ったより砂少なかったなぁ~
一年てたったこれだけなんだ、って2人して
大きさ比較するものが写ってないけど
左の立て看板のてっぺんが160㌢弱くらい
見上げると大きいんだけどね

ちょっと思ひ出に浸ってみました
またいつか姉妹旅行してみたい^^*
老後の楽しみ(笑)




ランキングに参加してます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ぽちっとクリックよろしくおねがいします♪

久々☆

編み機を引っぱり出してきた
編み機?
違う、織り機
まぁ引っぱり出してきたというほど
直し込んでたわけでもおっきいもんでもないけど

織り機

久々すぎて使い方うろ覚え...
頭悪いって不便だわぁ(笑)

ちょっと久々に使ってみようと思い立ちました
デザイン何も考えてないのに
明日考えよ=3
その前にビーズあったかなぁ(?_?)




ランキングに参加してます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ぽちっとクリックよろしくおねがいします♪



Powered by FC2 Blog