fc2ブログ

プロフィール

keiko*

Author:keiko*

モノ作り大好きな主婦です
BLUE MORPHO
(ブルーモルフォ)という
ブランドネームで制作活動を
しています(たまに・笑)

コメント大歓迎です~
よろしくお願いいたします^^


【Internet Explorerから
FC2メールフォームご利用の
方へ】
右上にあるリンク一覧の
下から3〜4段目の同タイトルを
一読くださいませ


Copyright (c) 2008-2015 BLUE MORPHO All Rights Reserved.


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


access


online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


こんなに必要??

前作ったリサイクルメモがなくなりかけてるので、
そしてメモ用の紙が結構な量たまってきてるので、
今日はメモ帳制作のためひたすら紙切ってました=3

紙切るのって時間かかりますね~
めっちゃ肩凝りました(>_<)

まだボンドが乾いてないものもありますが、
表紙が用意できてないものもまだまだあります
だいたいどれも8~10ミリくらいの厚みにしてみました

bluemorpho.memo.2010


…‥どんだけメモ使う気?って感じですよね(笑)
これだけあったらしばらく作らないでよさそうです♪





ランキングに参加しています
応援よろしくお願いしまぁす^^*
スポンサーサイト



まさか違いますよねぇ」


***


今日旦那さんと先日忘れ去られてたお米を買いに
出かけました
お店から車まで自分で運べれば100円値引きしてくれる
このお店

30kgのお米を担いでお店を出た旦那さんを見て、
支払いをしてるあたしにお店のおっちゃんが言った言葉 ↑

笑いをこらえるので必死でした( ̄w ̄)ぷぷ
ニット帽を目深にかぶっていたから歳がわからなかった
のでしょうかね…
1つ違い(学年は一緒)の息子とかヤダよ=3

会計を済ませてお店を出ようとした時、
「重いのに運んでくれてありがとう」と
商品のしょうゆおかきくれました(笑)

でもあたしいくつに見えたんだろう~
帰りの車の中で大爆笑でした☆


***


今日のおやつは定番のレアチーズケーキ
もう何度も作ってます

でも何か違う…
クリームチーズのつぶつぶが消えません
なんでだろう??

bluemorpho.2010.1.27oyatu

↑ ね、なんかぷつぷつが見えませんか?
起き抜けに作ってなんかいつもと違うことしたのかなぁ…

18cm×18cmのスクエア型で作りました
旦那さん、半分ぺろっと完食=3

またそのうちリベンジかな( ̄~ ̄)





ランキングに参加しています
応援よろしくお願いしまぁす^^*
ドイツのお菓子(ケーキ)らしいのですが
正式名称は知りません^^;
何年か振りに作りました♪

bluemorpho.applecake2010.1.22

おっきなりんご6コ使って天板1枚分をいつも作ってたの
ですが5コしかありません…しかもちっちゃい(T_T)
なので小振りなりんご5コ分に材料合わせて☆

ラム酒がきいた生地に、甘酸っぱいりんご煮がたっぷり♪
焼く時にシナモンシュガーをたっぷり振って焼きます

久しぶりに作った感想は…
「このケーキ、こんな味だったのね」(笑)
味忘れるなんてどんだけ久しぶりに作ったんだって感じです
たぶん10年振り以上だと思われます^^;

今日のおやつはコレ↑とアールグレイの紅茶でした^^*


***


今日は旦那さんと買い物&洗車に行ってきましたよ~
あたし一人じゃ買いに行けないお米(30kg)、
きれいさっぱり忘れて帰ってきました(さっき思い出した)
次のお休みに行くしかないですね=3

さぁ~明日は実家へgo!(日帰りですが…)





ランキングに参加しています
応援よろしくお願いしまぁす^^*

ショップ更新用☆

今回は
シュシュ × 3
コサージュ × 2
くるみボタン × 4
ピアス × 2
タイルマグネット × 6
です^^

bluemorphoshop.new2010.1.20shushu

bluemorphoshop.new2010.1.20rose

bluemorphoshop.new2010.1.20botton

bluemorphoshop.new2010.1.20ear

bluemorphoshop.new2010.1.20tairu

思うように作業が進まなくて予定より少ないです
ちょっとずつでも滞らずに更新していけるように
がんばります^^*


***


実は刺繍のくるみボタンもうひとつありました↓

bluemorphoshop.2010.1.20botton

裏見たら糸が出ちゃってたんですね~残念=3

bluemorphoshop.2010.1.20bk






ランキングに参加しています
応援よろしくお願いしまぁす^^*

必要??

持ち手ホルダー2つ

bluemorpho.handhold2010.1.19up1

またどこかで見たことのあるフリースです
どんだけ気に入ってるんだって感じですね(笑)
肌触りが良くて^^*
…ってそんなことはどうでもよくて^^;

スーパーの袋など持ち手の細いものって、
重いもの持ってると手が痛くなりますよね

その時に持ち手に巻いて使うものです
こんな感じ↓

bluemorpho.handhold2010.1.19up2

bluemorpho.handhold2010.1.19up3

最近エコバッグ使われてる方多いですよね
バッグ持ってて手が痛くなることってありますか?

作ったものの縫い目がズレちゃったので自分用(笑)
そして自分用にしたものの必要なものなのかどうか…

bluemorpho.handhold2010.1.19up4


最近おうちの中ではずっとリストウォーマーしてます
基本あたし一人のときは暖房は入れないので防寒の為=3
役立ってますね~試作品
原形と違うけど(笑)






ランキングに参加しています
応援よろしくお願いしまぁす^^*

久々ミシン♪

もっとこまめに使うようにしないとなぁ…と
久々に使う度に反省=3

今回はこれまた久々なシュシュ2つ
自分が使えないと(今髪短いから)なかなか作らないもん
ですね…

bluemorphoshushutinntira2010.1.16

黒い方は前作ったバッグ(愛用中)と同じチンチラ風の生地
お気に入りです^^*
ちょっと大きめ 幅5cm・直径13cmくらい
柄の方は幅4cm・直径11cmくらい
柔らか~い薄い生地
なんだっけ…生地の種類忘れました^^;

そして羽根のアシンメトリーピアス

bluemorphoearwing2010.1.16

ほんとは3色展開の予定でした
ガーネット(黒)、カリブ(ブルー)、ピーチ(ピンク)
ところがピーチのピンクゴールドの金具が揃わず断念=3
気に入ったものができたら仲間に入れたいと思います


冬は冷たいもの(ビーズやワイヤーなど)にはあんまり
近づきたくありません…
早く暖かくならないものでしょうかね~… (´・ω・`)






ランキングに参加しています
応援よろしくお願いしまぁす^^*

この冬最後?

リストウォーマー☆
年末年始に年を跨いで作っていました

大晦日の夜も、
「ダウンタウンのガキの使い大晦日年越しSP!!
笑ってはいけないホテルマン24時!! 」を見ながら、
リストウォーマーを編みながら年を越しました(笑)

まずは11月15日の誕生日に間に合わせてあげたかった
妹へのリストウォーマー
何にでも合う色でと言われていました
妹はどっちかと言うと茶系が多いのでこの色は絶対合うはず

最初はぼんぼん付きの予定でしたが、
やっぱり実用性第一、ということでナシになりました↓

bluemorpho.orderyukko2010.1.1

妹は家族総出で年末から実家に帰っていたので、
元旦に実家に行った時に渡すことに…
ところが持って行くのをきれいさっぱり忘れて( ̄▽ ̄;)

次の日両親が買い物がてら忘れ物を届けに来てくれたので
預けました(笑)
ぴったりだったようです^^


そしてお友達の**おやつのお花**のtablemeiさんから
手袋が嫌いな息子さんに、とオーダーいただきました
もちろん男の子なのでぼんぼんはナシで☆

手袋の代わりなのでちょっとでも暖かいように…
手首周りは少し短く、
指の付け根辺りはちょっと長くしました

bluemorpho.order.wristwarmer.meisan2010

がんばって年内にお届けしようと思っていたのですが、
年末年始は帰省されるとのことだったので
のんびり作らせていただきました^^

先日meiさんもブログで紹介してくださっていましたが、
サイズもぴったりで、とっても喜んでくれていたようです
照れ屋だという息子さんがブログに登場してくださいました
嬉し~^^*

meiさん、息子さん、ありがとうございます^^


***


他にも作ってます(って言うほど作ってないけど)
かなり前に友達と買ったがま口の金具
妹に作ってもらった愛用のペンケースがダメになって
しまったのでペンケースを作ることに☆

合皮のパンチングレザーで作ってみました↓

bluemorpho.penpouch2010.1.15up

裏は黒で↓

bluemorpho.penpouch2010.1.15up2

でもコレ定規がギリギリ入らないんですよね~ボツです=3
何に使いましょう


***


ちなみに今日のおやつはきな粉餅とそば茶
「今日のおやつは?」と聞かれるまでおやつのことが
頭から消えていて^^;

bluemorpho.oyatu2010.1.15

「おやつにお餅と言えばきな粉」だそうで、
急遽作りました☆


先日このブログをいつも読み逃げしてくれている友達から
「おやつブログになったの?」とメールが…

なってません、がんばります(´・ω・`;)






ランキングに参加しています
応援よろしくお願いしまぁす^^*

☆作り方☆

みなさまの食い付きに驚いたたまごの薄皮の化粧水
作り方はすごくカンタン
たまごの薄皮を昆布と一緒にホワイトリカーに漬けるだけ

こんな感じです↓

bluemorpho.cosme2010..1.12

あたしの作り方は適当なので、
本に載ってるちゃんとした分量を載せておきますね^^;

◆たまごの薄皮美白水 材料(約3ヶ月分)◆
生卵の殻        10コ分
根昆布または肉厚昆布  3g
ホワイトリカー(35°)  150ml
精製水または浄水器の水 40ml(1ヶ月分)×3ヶ月
グリセリン       10ml(1ヶ月分)×3ヶ月
クエン酸        微量

◆作り方◆
まず3ヶ月分の原液を作る
1・卵の殻をよく洗う
2・ひたひたのお水に1~3時間つけておく
3・薄皮をはがす
  はがれにくければ更に1時間お水につける
4・ザルなどに広げて乾燥させる
  急いでいるときはラップなしで冷蔵庫に2時間入れる
5・昆布は固く絞った布巾で表面を軽く拭き、
  ハサミで5mm幅に切る
  根昆布は手で荒く折る
6・煮沸消毒した清潔な容器に、薄皮・ホワイトリカー・
  昆布を入れる
  冷暗所または冷蔵庫に1週間おく

次に1ヶ月分の美白水を作る
原液     50ml
精製水    40ml
グリセリン  10ml
クエン酸   微量   を混ぜる

保存料が入っていないので、作ったらできるだけ冷蔵庫で
保存して1ヶ月を目安に使い切ってください

・お肌に刺激を感じたらお水の量を増やしてください
・グリセリンは薬局で購入できます
 さっぱりした方が好きな方は1~2割減らしてください
・クエン酸は結晶なら5粒くらい
 粉なら、つまようじの先を1~2mm濡らしてついた量
・敏感肌の方は、調合した後の美白水を湯煎にかけて
 70~80°にしてアルコールを飛ばしてください
 直火やレンジ加熱は沸騰して有効成分が損なわれる可能性
 があるので要注意
・アトピーの方は上記のアルコールを飛ばした美白水を
 お水で薄め、必ずパッチテストを行ってください
 お水の量は2~10割を加えてお肌の様子をみて調整して
 ください
 なお皮膚が傷ついてる箇所への使用は避けてください

原液にくちなしの実を砕いたものをひとかけら入れると
美白効果が高まるそうです
コレ↑はくちなしの実、まだ入ってません

あたしはグリセリンを少し減らして、
保湿剤と防腐効果を兼ねて蜂蜜を入れます
それと尿素も少し
尿素にも優れた保湿効果があって、
乾燥したお肌を柔らかくもしてくれるのです^^
尿素はお肌に刺激を感じる場合があります
入れる時は濃度に注意が必要です

こんなもんでしょうか…なんか長くなってしまいました^^;
読むと面倒ですが、
実際面倒なのは薄皮をはがす時くらいだと思います(笑)

興味のある方はゼヒ^^



そして友達数人からゆず茶の作り方をアップしといてくれと
メールがきていました(結構前に^^; )
ケータイメールだと消してしまうのだそう…(´・-・。)

●ゆず茶の作り方●
材料
ゆず  好みの数
氷砂糖 ゆずと同じ分量
・キレイに洗ったゆずを種を除いて千切りにする
・ゆずと氷砂糖同量を交互に重ねる
・氷砂糖が溶けてきたら瓶をゆすって混ぜる
氷砂糖が溶けきったら飲めますが、
たまにいつまでも溶けないで残ってるものもありますが
1週間たてば飲めます

↑これはあたしの適当な作り方です
氷砂糖の袋の裏に作り方が載っているものもあります
グラニュー糖を使って作ることもできます
あたしは今年は久しぶりに蜂蜜で作ってみました↓

bluemorpho.yuzutea2010.1.12

今年は母が先に作ったのをもらっていたので、
うちのゆず茶にはすりおろしりんごを入れてみました♪

↓母作 ゆず茶(氷砂糖)
あたしの適当な作り方で作っています^^;

bluemorpho.yuzutea2010.1.12m

生姜のスライスを一緒に漬けてもおいしいです^^
ジャムとして使ったり、お水・お湯・炭酸などで割ったり、
葛湯にしてもおいしいですよ~
お気に入りを見つけてくださいね^^*






ランキングに参加しています
応援よろしくお願いしまぁす^^*

最高記録かも…

今日は朝から色々作りましたよ~

まずは明日旦那さんの実家で新年会(?)だそうなので
その手土産にシフォンケーキ
めっちゃ久しぶりな気がします

bluemorpho.cake/2010.1.9.1

も~ちょっとキレイに型から外せんもんかなぁ(ー”ー;)

結構な人数集まるのにコレ1台(笑)
旦那さんが1台でいいって言ったからいいんですけど^^;

そしていちご大好きな旦那さんにはいちごのタルト
いちご一部色変わっちゃってますね(´△`)↓

bluemorpho.cake/2010.1.9.2

結構前に買ったいちごのジャムを使い切りたくって
砂糖固まってこんなになっちゃってるんですよね…↓

bluemorpho.cake/2010.1.9.3

やっぱり安物のジャムはダメですね~
ジャリジャリで食べれたもんじゃありません
なので、火を入れてちょこっとだけ蜂蜜足して、
生クリームの下といちごの上に塗ってみました

使うんじゃなかった…甘すぎです(T_T)
せっかくいちごがおいしいのに台無しです(; ̄д ̄)
まだもう少しこのジャム残ってます…どうしましょう…

そして前回作って気に入ったりんごのスコーン
また作りました

bluemorpho.cake/2010.1.9.4

でもなんか違う…
前ほどりんごの味がしない…
りんご少なかったのかなぁ??
レシピ覚えてたつもりだったのになぁ…
やっぱりちゃんとレシピメモっとかないとダメですね=3

で、りんごの味があまりしなくてもの足りなかったので
りんごのジャムを作りました♪

bluemorpho.cake/2010.1.9.6

お砂糖と蜂蜜と半々くらいにしました
シナモンもうちょっと入れてもよかったかな
つけて食べるといい感じです♪

最後に生姜蜜

bluemorpho.cake/2010.1.9.5

2回目です
先月(昨年末?)作って意外と好評だったのです
どうしても黒ごま酒は飲めないと言う旦那さん、
この蜜を使った生姜湯は自主的に飲んでくれるんですね…

コレは黒糖も使っているので、
ミネラルもとれてとっても体によろしいのです^^*
体を温めて寒さを散らす生姜の作用を、
黒砂糖がよりいっそう高めてくれるらしい☆

いくら「良薬口に苦し」、と言っても
やっぱりおいしくないと続きませんよね(。・ε・`。)
えぇえぇわかってますとも=3



朝からバタバタ買い物行ったり掃除したり
あ、卵の殻の薄皮も漬けたんですよ~
写真撮るの忘れました=3
レシピは写真と一緒にアップしますね~

はぁ~がんばったぁ~
まぁ今日新年一発目の寝坊をしてしまったので
これくらいはね…( ̄▽ ̄;)・笑





ランキングに参加しています
応援よろしくお願いしまぁす^^*

コレなぁ~んだ?

bluemorpho.tamagousukawa2010.01.05

       ↓
       ↓
       ↓

答え : たまごの殻の薄皮です

これで約10コ分(ないかな?)

さてこれを何に使うかと言いますと
化粧水を作るんですね~^^

たまごの殻の薄皮にはヒアルロン酸が含まれているので
それを抽出して化粧水を作ります♪

最近お肌のお手入れ、かなり適当なので…
まぁ昔からそんな熱心にやってたわけではないのですが^^;
作るのは好きだけど使うのは面倒なのです=3

なのでコレもいつまで続くかわかりません(笑)
でも手遅れにならないうちにちゃんとケアをしないとね…

みなさんはどんなケアをしていますか?^^*





ランキングに参加しています
応援よろしくお願いしまぁす^^*

期待はしてなかったけど…

年内ギリギリに間に合うように作った薬膳酒 "黒ごま酒"

ロックでくいっと飲んでみましたが
まずいぃ~(T_T)。

bluemorpho.kanpouyakuzenshu.kurogoma

おいしい飲み方あるんでしょうけどね~
好きな方もいると思うんですけどね~

口の中がいつまでも気持ち悪いということはなかったので
まだよかったです

ただコレ習慣になるかどうかがね…
するつもりで作ったんですけどね…

今のところ、
何かしら効果が実感できるまでは続けたいと思っています

だってゴマって体にいいんですよね
特にあたしには合ってると思うのです
それというのも一時期ゴマにハマってて、
毎日結構な量を摂ってた時期があるのです
その間すごい体調よかったんですよね~
不調知らずでした

白髪や抜け毛に効果があったり、
疲れやすい方にもゴマはいいのです^^
ビタミンEが豊富なのでホルモンバランスを整えてくれたり
体内の酸化・老化も防いでくれます
だからお肌の調子もよかったんですね♪

「黒い食べ物は元気の元」

昔ほどゴマ食べなくなったので、
もっと積極的に摂るようにしようと思います♪

とりあえずコレ、数ヶ月は続けてみようと思います
今日はお湯割りではちみつ入れてみようかなぁ~(*´-ω-`)






ランキングに参加しています
応援よろしくお願いしまぁす^^*

新年明けました^^

ただ今午前2時過ぎ=3
さっきお風呂で半分寝ていたのですが(笑)
眠気のピークが過ぎましたので
新年のご挨拶を、と思いまして^^

とは言え喪中なので
新年の挨拶は遠慮させていただきますが ^^;

今年も1年
元気に楽しくまったりマイペースに過ごせるように、
色んなものをたくさん作れるように、色々がんばります☆

目標をひとつあげるならば、
寝坊をしないようにすることでしょうか…
ほんと毎回凹むんですよね~(´・ω・`)

本年もどうぞよろしくお願いいたします^^*
みなさまにとって、
2010年が実り多い1年になりますように☆




ランキングに参加しています
応援よろしくお願いしまぁす^^*

Powered by FC2 Blog