fc2ブログ

プロフィール

keiko*

Author:keiko*

モノ作り大好きな主婦です
BLUE MORPHO
(ブルーモルフォ)という
ブランドネームで制作活動を
しています(たまに・笑)

コメント大歓迎です~
よろしくお願いいたします^^


【Internet Explorerから
FC2メールフォームご利用の
方へ】
右上にあるリンク一覧の
下から3〜4段目の同タイトルを
一読くださいませ


Copyright (c) 2008-2015 BLUE MORPHO All Rights Reserved.


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


access


online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


どれにしよう…

そろそろ放置してるベランダをどうにかしなければ★

去年春先に植えたコンカドールカサブランカ
花が終わって秋までそのまま置いておいて、
球根を取り出して乾燥させればまた春に植えられると
聞いたのでやってみたかったのですが…

長らく放置しちゃってます(また)
ずーっと気にはなってたんだけどなんでか手につかず

もう春だしちゃんとしよう、と
今日はまず色々見てきました

先にベランダきれいにしなさいよ、ねぇ(笑)

種から植えるか苗を買うか…
いつも悩みます
母はいつも苗を買うんですよね
間引くのがメンドクサイとかで^^:

夏野菜の苗がたくさん ↓

bluemorpho.gr.2011.3.31.1

悩むなぁ…

bluemorpho.gr.2011.3.31.2

じゃがいもまである! ↓

bluemorpho.gr.2011.3.31.5

ポットでできるんですね~
いいなぁじゃがいも♪

そうそう生姜もあったんですよ!
おうちでできるのかなぁ

花も観葉植物も色々あって
あれもこれも欲しくなる~(>_<) ↓

bluemorpho.gr.2011.3.31.4

球根も色々ある~ ↓

bluemorpho.gr.2011.3.31.3

今日はとりあえず見るだけ(めっちゃ買いたいけど)
プチトマトだけは確定
あとはどうしようかなぁ~
ハーブも植えたいなぁ~

植えて収穫するだけじゃなくて
ちゃんと庭(ベランダ)作りたいなぁ♪ ちっちゃいけど





今日は久しぶりにチャリで30分くらいの
大きな本屋さんに行ってきました
大きいからと言って自分が見たいジャンルの本が
たくさんあるワケじゃないんですよね~
残念ながら空振り=3
いい運動になりました^^;

なかなか食べた分消費するって難しいですね~
ぷちっと応援お願いしまぁ~す^^*


2011/3/31/17:50


スポンサーサイト



はじめて?

中学か高校くらいかな
初めてキットを買いました
一応クッションカバーになるハズでした ↓

bluemorpho.yarn.2011.3.30

クッションカバーにはせずに、
コンポなどの埃よけとして使ってましたが☆

ナゼかブタ好きだったんですね~
仲間だからか(笑)

もう使わないんだけど捨てるのもなぁ~
…って見る度に思って早○年^^;

また何かに使われる時はくるのでしょうか…





歯痛で食べれなかった時に減った体重、
順調に戻りつつあります(笑)
リバウンドはシャレにならん…(結構深刻・笑)

ぽちっと応援お願いしまぁ~す^^*


2011/3/30/17:11

新しく仲間入り

スケジュール帳で普段使ってるのはボールペン
そこに仕事や遊び、おうちの用事など、
蛍光マーカーで色分けしています

最初買ったのはこの5色 ↓

bluemorpho.2011.3.29.1

ゼブラのマイルドライナー
目が痛くなるような蛍光色じゃないのがお気に入りデス☆

あたしが買ったお店ではこの5色しかなかったから
これで全部だと思ってたんですね
ホームページとか今日初めて見たし^^;

今日久々にロフトに行ってみたら…
「他にも色がある!」

というワケで新たに仲間入りしました♪ ↓

bluemorpho.2011.3.29.2

いい感じ^^

昔文具屋さんで働いてた時は、
新商品が出るたびに買っていました(笑)

久々に行くと新しい商品がいっぱいありました
逆に愛用してたのに廃盤になってしまったものも…
ちょっと寂しい=3

またお気に入りを探したいです





昨日久々に素足にパンプス履いて
豪快に靴ズレしました( ̄▽ ̄;)
お風呂がしみる~(笑)

お大事にしますので(笑)応援のぷち、
よろしくお願いしまぁ~す^^*


2011/3/29/17:46


季節ハズレ

さっきふと目についたところをお片付け
すると季節ハズレなものが出てきました ↓

bluemorpho.2011.3.28

水風船^^;
まだコレで遊ぶには寒いですよね~
夏まで置いとくか=3


それにしてもいつ買ったんだろう
全く記憶にナイ…





外はぽかぽかいい天気だけど家の中はひんやり
ちょっと寒いくらい
なのにアイスカフェオレとか飲んでるあたし…寒い…
バカですねぇ=3

風邪ひかないように応援のぷち、お願いしまぁ~す^^*


2011/3/28/13:59

なくしちゃって行方がわからなくなってました

文具屋さんで探したけどなくて(取り寄せなんだって)
大手スーパーの文具コーナーにももちろんなくて

ついでで買うものもなかったので
「やっぱり取り寄せてもらうしかないかなぁ~」
「通販かなぁ~」
「でもコレひとつの為に送料電車賃出すのもなぁ~」
…となかなか思い切れないでいました

そんな中先日ふらっと寄った百均で
「まさかあるワケないよね」と思っていると

見つけましたー! ↓

bluemorpho.2011.3.27

取り寄せなんて…
どんなマニアックなもんなんだと思われました?

虫ピンでした^^;
しょーもないもんでスミマセン
あたしコルクボードで愛用中なんですw

100円であるんだね~
まぁ普通で買ってもその倍くらい?

もう何年も前に買ったから覚えてないけど
わざわざ電車で行かないといけないお店で取り寄せ…
って悩む金額だったことは確か(笑)

まぁ何にせよ手に入ってラッキー♪





今日は接客態度の悪い店員さんにかなりイラッとしました
特に旦那さんが
最近は2~3人にひとりの割合でムカつく店員さんに
当たります
どういう基準で採用されたのか、
なんでクビにならないのか、不思議でしょうがない=3

イライラを鎮める為にも応援のぷち、お願いしまぁ~す^^


2011/3/27/15:44

2週間放置

椎茸 ↓

bluemorpho.2011.3.26

かなり肉厚だった椎茸
おうちの中の陽当たりのいい場所に放置してます

買った干し椎茸みたいにはまだちょっと足りない…
もうちょっっと放置してみます^^

大好きな鶏の煮物には欠かせない♪



色んな野菜を干そう♪
と、はりきっていましたが、
干し野菜あんまり好きじゃない旦那さん( ̄△ ̄;)

なのであたしの紅茶用に生姜や果物ばかり干してます=3





昨日買い物に行くのにチャリに乗ろうとして
チェーンの鍵を回したら…固くて開かない!∑(〇Д◎ノ)ノ
…急遽徒歩30分の道のり…歩きました^^;
なんとか雨降るまでに帰って来れましたw
帰ってちょこっと油さしましたとさ…

応援のぽち、よろしくお願いしまぁす^^*


2011/3/26/10:20

湿気取り&消臭

化学洗剤などを使わない生活に変えていきたくて
年明けに思い切って購入しちゃいました ↓

bluemorpho.eco.2011.3.25.3

重曹です
料理なんかにも使えるように食品グレードのもの

ほんとに思い切った買い物です ↓

bluemorpho.eco.2011.3.25.4

25kg
自分で移動できるぎりぎりの重さかもしれない(笑)

まだまだ買い置きの洗剤がたくさんあるので
本格的にシフトはできませんが
まずは押し入れや靴の湿気取り&消臭から

先日大量に縫った不織布
かなり余る予定だったのに足らなくなりました^^;
10コしかできなくて(2コは使用中) ↓

bluemorpho.eco.2011.3.25.2

なんでか?
食品グレードのものを買ってしまった為か
重曹の粒子が細かくって…
予定してた枚数じゃ粉が漏れちゃうんですね

まぁグレードは関係ないかもしれないけどね=3

何枚も何枚も重ねて…
予定してた数は作れず
まぁまた不織布切って縫うところから始めます

作り置き分も作れた予定だったんですよね~残念だわ

かわいい糸を見つけたので、
これをリボン代わりに使いました ↓

bluemorpho.eco.2011.3.25.1

2本取りくらいにしてもよかったかな

とりあえずは普段よく履く靴の消臭用ですね
押し入れやタンスは今使ってるものの状態を見ながら
取り替え時期に間に合うように作りたいと思います





週末またちょっと寒いみたいですね
珍しく旦那さん、明日はほぼ終日お休み
ゆっくりまったりの週末になるのでしょうか^^

応援のぷち、よろしくお願いしまぁ~す☆★


2011/3/25/11:29

お彼岸

今日までですね
ぎりぎりで今日母と
おばぁちゃんのお墓参りに行ってきました

大好きだったおばぁちゃん
亡くなって何年になるんだろう?(・_・)?

あぁ~薄情だなぁ~あたし
何回聞いても忘れちゃう( ̄▽ ̄;)・笑





いつも仕入れにいくエリアへのお出かけでしたが
今日は一切仕入れはナシ
なんだか何を見てもピンとこなくて…
…もしかしてスランプ?(。・ε・`。)

応援のぷち ↓ よろしくお願いします☆★


2011/3/24/15:58

春夏仕様

寒の戻りがあるとはいえもう3月も終わり
ずっと毛糸で作ったタッセルが気になっていました^^;

なのでコットンで作り替えました ↓

bluemorpho.yarn.2011.3.23.1

タッセルが必要な2部屋分

ブルーを使ったからか春通り越して夏仕様?^^; ↓

bluemorpho.yarn.2011.3.23.2

簾と合わないですね~(写真撮っただけです)
まぁここの春夏仕様は麻ひものタッセルなのでね☆
これはアジアンテイストの部屋にはぴったり^^

タンスの衣替えはいつしましょうか…
みなさんいつ頃されるんでしょう?
あたしも毎年いつ頃やってたんだろう…(・_・)?





なんだか風が強くなってきました
朝洗濯物干したときはほとんど風なかったのに…
出かける時の風ってだいたい向かい風なんですよねー
上り坂がもうしんどいしんどい(笑)

応援のぷち ↓ よろしくお願いします☆★


11:50/2011/3/23

超久々?ミシン♪

ずーっと放置しているものを整頓しなければ!
と、ずーっと思ってはいたのですがなかなか気が向かず…

昨日出かけるまで時間ないのにふと思い立ち、
片付けました^^

サニタリー用のポーチをずーっと作ろうと思っていたんです
でも前にタオルの隅を縫っただけのカンタンポーチが
思いのほか使いやすくって…
でもなくしちゃって

その後昔好きだったブランドのタオルハンカチを見つけて
思わず買ってまたそのまま放置していました^^;

やっとカタチになりましたよ ↓

bluemorpho.clo.2011.3.22.2

ふたつ折りにして下半分縫うだけです
この超カンタンで時間もかからないものをよくこれだけの間
放置してたな…と感心するくらい(笑)

あとは不織布をひたすらミシンがけ ↓

bluemorpho.clo.2011.3.22.1

正直こんなにいらなかったかもしれない(笑)





今ちょーっと、一瞬揺れた気がしたんですけど…
気のせいかしら??
ちょっと過敏になってるのかもしれないですね=3

応援のぽち ↓ よろしくお願いします^^*


2011/3/22/10:15

手抜きで失敗

自業自得とも言いますが…

今日は久々に朝からお菓子を作りました
旦那さんが半日お仕事なので帰ってきたら
「おやつないの?」と言われそうだったので^^;

色々ナッツ(アーモンドやらカシューナッツピーナッツ
その他諸々)とチョコチップ(板チョコ)の
バターたっぷりクッキーです♪

直径9cmくらいの大きなクッキーなので
天板3枚分くらい

我が家には天板は1枚しかないので
焼き上がったらすぐ次を焼きます

あつあつの間は柔らかいから崩れやすいんですよね
あんまり触らない方がいいんですよね

わかってはいたんですけどね…
大雑把な性格が出ますね~(笑)
どんどん積み上げちゃいました ↓

bluemorpho.sweets.2011.3.21.2

下の方はもっとひどいです
手で取ったのでぼろぼろです( ̄▽ ̄;)

最初からこうしてればよかったんですよ ↓

bluemorpho.sweets.2011.3.21.1

わかってはいるんですけどね…

「わかっててもやってなかったら、わかってないのと一緒」って
旦那さんによく言われるんですよね~(笑)



まぁ…味は変わらない(ハズ・笑)
おうち用だしね^^





今日は久しぶりにちょっとミシンを…
…とか言いつつミシン周りを片付けて終わりそう(笑)
作りたいものはあるのです、色々
材料を出すのがメンドクサイ…
ここがなかなか改善されない( T ▽ T )。

応援のぽち ↓ よろしくお願いします☆★


2011/3/21/12:07

° ★。・☆ ° 。★・。☆ °

   海外からの応援

° ★。・☆ ° 。★・。☆ °


結構前になりますが、先月くらいかな?
仕事中に文具売り場でグルーガンを発見☆ ↓

bluemorpho.2011.3.20.2

「えっ!百均でグルーガン?!」

某100円ショップでも販売してますが、
残念ながら100円ではないんですよね

ひとり手作り好きなスタッフがいてその人と
「すごいね~100円で出て来たよ~
 グルーも透明だけじゃなくて他の色も欲しいね~
 そのうち出るかなぁ♪」
なんて話しておりました

まぁ明らかちゃっちぃ気はしますが100円だもんね
気にしません

100円かぁ~と裏を見た瞬間… ↓

bluemorpho.2011.3.20.1

「コードみじかっ!( ̄△ ̄;||)」
15cmくらいでしょうか


…‥なんだか納得(笑)


「延長コード一緒に買えばいいんだよ
 それでも210円だよ」とスタッフさん

やっぱり100円じゃないよねー(笑)





今日お昼を外で食べました
ぶっかけうどん、
あったかいのを頼んだのに冷たいのがきました…
まぁ寒い時なら取り替えてもらいたいところですが
逆に食べやすくてそのまま完食(笑)
でもオーダーは間違いなく作ってね~^^;

応援のぷち、お願いしまぁ~す^^*


2011/3/20/16:04

海外からの応援

ブログを通じてお友達になった
シカゴ在住の Risa さん
よくコメントをくださるので
お名前を目にしたことがある方もおられると思います
→のブロ友一覧にもいらっしゃいます

そんな彼女が、

「アメリカから、他の国から、日本を愛する人たちが
 日本人を応援しているということを
 被災者の方に、日本の方に知ってほしい

 希望をあきらめないで
 少しでも勇気を、愛を、
 与えられたらという思いで
 立ち上げました。」

とホームページと掲示板を作ってくださいました

HP ↓
http://savejpn.web.fc2.com/

掲示板 ↓
http://www1.rocketbbs.com/310/mtjpn.html

是非、このホームページと掲示板
みなさまも広げてくださいませんか?

1日も早い復興を願い祈ることは今すぐにでも、
どこででも、そして誰にでもできます

みんなで応援しましょう





来週また寒の戻りがあると天気予報で見ました
一体何回寒が戻ったらあったかくなるんでしょうね
みなさま、お体ご自愛くださいね☆

応援のぽち、お願いします^^


14:57/19/3/2011

久々ウォーキング

と言ってもお使いと用事で
片道30分弱
いいお天気なので歩いて音楽聴きながら行ってきました

あたしの中では勝手に
1時間歩き = 10000歩
という思い込みがあったようです(なんで? ^^; )

実際は… ↓

bluemorpho.2011.3.18

途中スーパー寄ってみたりしてコレ=3
意外と歩いてないなぁ…

1時間半くらいみっちり歩いて10000歩くらいなのかな
今度散歩行く時計ってみよ☆

1ヶ月の休職中に太ったらシャレならん( ̄△ ̄;)





やっとこさ今日はちょっとあったかいですね~
来週また寒の戻りがあるそうで…
みなさん体調くずされませんように☆★

応援 ↓ よろしくお願いしまぁ~す^^*


15:50/18/3/2011


消えた…

今日の記事、
ちゃんとアップできたハズなのに消えてしまいました
(T_T)

がんばって書いたのにもう1度同じもの書く気には
なれません

のでめっちゃカンタンに、ですが

我が家にも備えが必要☆と思いまして
懐中電灯をひとつ買ってみました ↓

bluemorpho.2011.3.17

もうほとんどが売り切れで選べませんでした
懐中電灯も電池もほとんどありません

うちの店でも下のホームセンターでもスーパーでも

みなさん関東などにお住まいのお知り合いなどに
送られるそうです

とりあえず寝室のすぐ手に取れるところに置いておこうと
思います





体調(主に歯痛)の都合により、
急遽1ヶ月仕事をお休みすることにしました
今まで以上にお気楽(専業)主婦になります
さすがにもうあと1ヶ月もしたら良くなるでしょう~
…と信じて…

応援 ↓ よろしくお願いいたします~☆


17:19/17/3/2011

先日実家に帰った時
日曜日あまりにも天気がよかったので
両親とチャリでお出かけ

途中スーパーでお弁当やらおやつやら買い込んで
梅を見に行って来ました

これは桜の木らしく花は咲いてませんが ↓

bluemorpho.2011.3.15.4

土曜日とは打って変わってあったかかったですね

bluemorpho.2011.3.15.3

満開の木は少なかったけど
久々のお花見でした

bluemorpho.2011.3.15.2

やっぱり桜も梅も八重が好きです

bluemorpho.2011.3.15.1

帰りは買い物によりつつ
チャリで40分くらいの道のりを帰りました

こんなにあったかかったのにまた寒くなるんですよね…
ほんのひと時の春でした=3





今日滋賀では雪がちらついているそう
こちらも晴れたり曇ったり微妙なお天気です

被災地でも雪が積もっている地域があるそうですね
なんでも大きな災害の後には必ず大雨か雪が降るとか…

これ以上被害が増えませんように
そして新たな被害が出ませんように、と
祈るばかりです





色々考えてることはあるものの、
なかなか考えがまとまらず何から手を付けたらいいのやら…
モノ作りもなかなかできないでいますが
焦らずゆっくりがんばりたいと思います

応援のぷち、よろしくお願いいたします☆


09:43/16/3/2011

地震

本日2度目の更新です



先程東海地方で大きな地震があったようです
静岡県東部が震源地で震度6だそうです

こちらも少しですが揺れました
震度2でした
気付かなかった人もいるくらいの揺れ

なんだか下がってきてる…?
次は関西…?
気にし過ぎてもしょうがないんだけど怖いですね

目立った被害は出ていないとのことですが
東海地方の方々、大丈夫でしょうか?


久々の妹宅

去年は色々あって実家にいることが多かった妹とちび達
なので妹宅に遊びにって、実はあんまり行ってない

見る度に大きくなってくちび達
顔もちょっとずつ変わってきてたりして

カメラ目線はなかなか難しいです ↓

bluemorpho.sis.2011.3.15.2

カメラよりも横から顔を出してるあたしを見てます^^;

まだ全く言葉にはならないけどよく声を発します
そして姪っ子よりもよく笑います

その姪っ子さん、
いつもあたしのカバンの中のものをひとつずつ出して
遊べそうなものを見つけたらそれで遊ぶ
で、飽きたらまたカバンの中を漁る…の繰り返し

おかげでノート1冊忘れてきちゃった=3

とりあえずデジカメを持つとはなさない姪っ子さん
こんな写真を何十枚と撮ってありました ↓

bluemorpho.sis.2011.3.15.3

こんなアップにも耐えられる2歳児の肌…
羨ましい限りデス(。・ε・`。)

顔の一部のアップだったり、
足元の写真だったり天井だったり…
とにかくひたすらシャッター押しまくってます=3

ちょいちょいメールのやり取りはしてますが
話すのは久しぶり
あ、電話もたま~にしてるけど

姪っ子&甥っ子もかわいいけど、
やっぱり妹はかわいい^^
妹のワガママはあたしが甘やかしたせいだとよく言われました(笑)

そんな妹からレーズンのラム酒漬けを頂きました ↓

bluemorpho.sis.2011.3.15.1

妹がたまご食べれるようになったら
パウンドケーキにたっぷり入れて差し入れしようかな♪

ちび達と遊んで(主に姪っ子)妹と喋って、
楽しい時間を過ごしてきました♪

また来月あたり行こうかな~
GWにもたぶん会うんだけど☆





日常のブログ更新、
なんだか不謹慎な気がして迷っていました

でも色んな方のブログやツイッターを見て、
被災者の方が
「不謹慎だなんて思わないで普段と同じ生活を送って
 ください」
と言っているのを読んで目が覚めたような気がします
元気な人が元気でいないと
直接何かをできなくても元気でいることで間接的な支援が
できるはずだと信じて…

さぁ、今日もこれから歯医者に行ってきます!
ぷちっと応援もお願いします^^



10:23/15/3/2011

3度目の正直?

2週続きで雨だった月曜日
妹宅へ遊びに行くのも延期延期で今日3回目の月曜日

昨日帰りが遅くって(夜中1時頃)お菓子作れなかったけど
チビへのおもちゃとお手製ドライフルーツなどを持って
行ってきます

今日も雨の予報
今の天気も晴れてるとは言いがたい
旦那さんは午後出勤だけど
雨降らないうちに出かけます☆





電気供給のお手伝い
家中の使ってない家電のコンセントを抜いて待機電力を節電

いつもやってることではあるけれど、
少しでも早くライフラインの復旧を願ってできることと
言えばこれくらいだから…

みなさまもご協力よろしくお願いします☆

ついでにぽちっと…

08:35/14/3/2011

時間がたつにつれ増えていく被害者の数
幸い、連絡の取れなかった友人とは連絡がつき、
家族みんな無事だとのこと

ひとまずほっとしたけれど、
素直に喜んでいいものか…
ニュースの映像を見る度に複雑な想いがします

被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます
1日も早く日常の生活に戻れるように祈っています


とても大きな地震と津波
たくさんの方が被害に遭われたとのこと

こちら(奈良)は多少揺れはしたものの
あたしは動き回っていたせいか揺れてることに
全く気付かず…
気分が悪くなってしまっただけで済みました

今回のこちらの方の地震は、
揺れてるというより目眩をおこしたような錯覚に
陥るような揺れだったようです

ニュースで被害の大きさを知る度に心が痛みます
心配することしかできないのがもどかしいです

みなさま、大丈夫でしょうか?
みなさまの無事を心より願っております



木曜日の習慣

旦那さんリクエストのスイーツ作り

今の仕事に変わってから、
旦那さんの帰りがかなり遅くなりました
その分朝ゆっくりなのですが

そして特に木曜日が遅い
ほぼ毎回日付がかわります(昨日は1時くらいらしい)
忙しい時は帰っても意味ないくらいの時間に終わることも
あるので会社泊という日も=3

なので木曜日にスイーツを作って、
スイーツが旦那さんの帰りを待つという…
アンタが起きて待ってろよって?(笑)

最初は気が向いた時だけ何気なくやっていたのですが、
いつの間にか習慣になってしまいました^^;

いちごが大好きな旦那さんのリクエストは
この時期はほとんどいちごスイーツ

今回も色々考えて(ネットで探したりもして)、
でも結局我が家定番のいちごのババロアになりました

今回は " いちご! " って感じを出したくて、
いつもよりピンク色になるように作ったのですが… ↓

bluemorpho.sweets.2011.3.11

違いがわからないくらい白い(笑)

まぁ味は問題ないでしょう
例の如くあたしの口には入りませんが…(ー ー;)

来週はどんなリクエストがくるのかなぁ~





明日は仕事お休みして久々に実家にお泊まりで帰ります^^
手土産にめっちゃ久々にシフォンを焼きました♪
今逆さにして余熱とってますw

ぷちっと応援お願いしまぁ~す^^*

10:40/11/3/2011




また買ってしまいました(笑)

昨日仕事中にふと目についたコレ ↓

bluemorpho.2011.3.10

一度やってみたかったんだよなぁ~と
するかどうかもわからないのにとりあえずひとつ
買っちゃいました^^;

3色ありましたがたぶん使いこなせないので白だけ

セリア、いつの間にかデコパーツも色々増えてました
担当じゃない場所って案外新商品知らなかったりするんです
よね~^^;



そういえば☆
先日(8日)3回目(たぶん)の結婚記念日でした
当日の朝ふと思い出して(笑)
夜旦那さんの帰りが8時頃だったので外食に行きました^^

で、今日こそは!とデジカメ持って出かけたのですが…
食べ終わる間際に気付く有様…

外食レポ向いてませんね、諦めました(笑)





おっと、今日は朝から仕事です
職場が近いと(チャリで15分)ついついギリギリまで
うちにいてしまう^^;
では行ってきまぁ~す^^*

ぽちっと応援お願いしまぁ~す^^


09:05/10/3/2011

新種

先日(焼き肉の翌日)、
午前中から半日仕事に出かけた旦那さん

帰りにいつも行く花屋さんに寄ってお花を買ってきて
くれました ↓

bluemorpho.2011.3.68.4

新種のベゴニアなんですって

bluemorpho.2011.3.68.2

ちょっとでかくてびっくりしました(笑)

外に出したらダメだそうで、
室内の日当りのいいところに置くように、とのこと

お水も、花にかかったら花がダメになるので
鉢の下にお水を溜めるところがあるので
そこにお水を入れてあげてください、と

大丈夫か?あたし^^;
まぁ室内なので外の植木みたいに何も考えずにお水蒔く
ようなことはしないけど=3

ゴージャスな名前がついてますよ ↓

bluemorpho.2011.3.68.3

「情熱を育ててください」だって^^



「最近疲れてるから」と旦那さん
もっと早く買いに行きたかったんだけど
仕事が忙しくて買いに行けなくて…って

あたしの歯痛がストレスが原因だとか言われたから?^^;
なかなか良くならないから??

…‥かなり気遣わせてしまってますね…‥
スミマセン(。・ε・`。)

「しばらくコレ見て癒されて」by 旦那さん

いつもいつもありがとう~^^
大切にします~d(o⌒∇⌒o)b

bluemorpho.2011.3.68.1

ほんとバラみたい♪





多年草って書いてあるから、
花が落ちてもまた咲くのかな?
花好きなクセにイマイチよくわかってないんですよね(笑)
枯らさないようにしなきゃ^^;

ぽちっと応援お願いしまぁ~す^^*


08:57/9/3/2011


カタチわる…

ずっと作りたいなぁ~と思ってたチュロス
初めて作ってみましたよ♪

まぁ初めて作った、と言うことで大目に見ても
カタチ悪すぎです ^^; ↓

bluemorpho.sweets.2011.3.6

まぁ旦那さんがバクバク食べて
カタチの悪いのは結構減ってますが…

グラニュー糖まぶしたチュロスがよかったんですけどね~
切らしてまして^^;

ついでに旦那さんはグラニュー糖まぶしたのより
アイシングたっぷりのが好きなので今回はアイシングで

あたしは味見で5cmくらいのちっちゃいのをひとつ
残りは旦那さん用
いつでも食べれるように車に積んでおくんですって

この人いつか糖尿になるんじゃ…





今日はこれから役所に行ったり銀行に行ったり
郵便局に行ったり歯医者に行ったり買い物に行ったり…
確実にお昼ごはん食べそびれそうです=3

ぽちっと応援お願いしまぁ~す^^*


09:27/8/3/2011

毛糸の消費を兼ねて、
ストック分のエコたわしを作りました

オーダーで揃えたりしたものの一部で、
このまま置いておいても何かに使うことはないだろう、と
いう色を中心に使い切ってみました

すぐに編めるように全部2本取りです

bluemorpho.yarn.2011.3.6.3

ちょっとアポロみたい(笑)

コレは何かなぁ~
プリン? ↓

bluemorpho.yarn.2011.3.6.2

とにかく茶色がたくさんあったんですよね~
茶色とベージュ…モンブラン? ↓

bluemorpho.yarn.2011.3.6.1

食べ物ばっかり(笑)

右の長方形のは手がすっぽり入るようになっていて、
窓拭き用です

これだけあれば当分作らなくていいでしょう☆
使われない毛糸も全部使い切りました♪

なんだか自分で使うのに違和感ある色ばっかりです(笑)





気に入って編んでた編み方忘れてしまいました
ちょっとやらないとすぐ忘れちゃいますね=3

ぷちっと応援お願いしまぁ~す^^*


08:56/7/3/2011

小粒ちゃん

今のところ明日は妹宅に遊びに行く予定
何かお菓子を…と手土産を作ってみました 

スノーボールです ↓

bluemorpho.sweets.2011.3.6

毎回のことながら
" スノー " だと言うのに焼き色がついてますが

やっぱりまだたまごはダメなようなのでたまごナシのお菓子
そして姪っ子が食べることを考えていつもよりちょっと小粒
直径1.5~2cmくらいにしてみました

丸めるの大変=3

明日出がけに大雨さえ降ってなかったら行きたいなぁ~
先週は大雨でおまけに体調もよろしくなくって
延期しちゃったので

晴れますように…☆★
なんだかさっきまでいいお天気だったのに陰ってきたよ…(ー”ー;)





昨日の焼き肉♪

カメラを忘れて行きまして…
ケータイのメモリカードも入っておりませんで…

たまには外食レポを♪って張り切ってたのに企画倒れと
なりました^^;

あたしの歯痛を気にしてくれて、
「歯が痛くても食べれるやらかいいいお肉だから」と…
旦那さんの上司の方からのお店の紹介でした
スミマセン、みなさまにご心配おかけしてます…

旦那さんのお誕生日での外食だったので
あたしが出す予定をしてたのですが、
お財布のお礼だとのことでお友達が出してくれました

がんばってたっくさん食べてきましたよー
めっちゃ柔らかくておいしかった~♪
ごちそうさまでした~^^*





食べれなかった間に落ちた体重、
昨日で戻ったかも(笑)
歯は痛くても食欲は戻りましたw
リバウンドが怖いです~(>_<)

ぷちっと応援お願いしまぁ~す^^*


16:13/6/3/2011

セリアに今日入荷した新商品(うちでは今日でした)
品出しするついでに各1コお取り置き

ついつい買っちゃった~
久々のムダな衝動買い^^; ↓

bluemorpho.2011.3.5

3cm幅くらい
かわいいですね~^^

…‥買ってしまったからには使わないとね
もったいないですよね

使い道が思いつかない…^^;





今日は旦那さんの誕生日♪
旦那さんのお友達と3人で焼き肉行ってきます!
まだ歯痛いんだけど、がんばって食べてきますよ~(笑)

ぷちっと応援お願いしま~す^^*


16:17/5/3/2011

最近立て続けに作ってる気がします
といっても3回目ですが…

そう、先日も作ったばかりのいちごロール

前回までは生クリームを塗って、
いちごを盛って巻いていました

今回のリクエストとは、
「いちごと生クリームを混ぜてから巻いてみて」
といったもの

で、昨日仕事の帰りにいちごと生クリームを調達し、
帰ってから作りました ↓

bluemorpho.sweets.2011.3.4.2

全体に塗り広げちゃった為
かろうじて1周(笑)

カットしたところ ↓

bluemorpho.sweets.2011.3.4.1

今朝早速朝ごはんに食べてった旦那さん
反応がいいのでこっちのがいい?と聞くと
「うぅ~ん、あれはあれでいい」とのこと

「次はあっちかなぁ」

…‥まだいちごロール続くんですか?(@_@;)
あたし一口も食べてませんが…(笑)


次は自分が食べるもの作りたいなぁ~とかちょっと
思ってみたりして^^;





今日は朝からまたりんごを干しました
最近仕事に持ってく飲み物はジンジャーアップルティーが
定番になってます^^
りんごなくなっちゃったので今はジンジャーオレンジティー
ですが☆
あったまります^^*

ぽちっと応援お願いしまぁ~す^^*


10:29/4/3/2011

お揃い

エコたわし ↓

bluemorpho.2011.3.3

何とお揃い?

前に作った(編んだ)玄関マットと…( ̄▽ ̄;)

別に玄関で使うものじゃないんですけどね
糸もコレは抗菌・防臭のアクリル糸なんですけどね…

そしてついでにお揃いにしようと思って編んだわけじゃ
ないんですけどね^^;

今使ってるエコたわしを全部新しいのに交換したら
ストックがなくなっちゃいました

ので、
毛糸の消費の為にもじゃんじゃん編みたいと思います

アクリルよりウールを消費したいんだけどね~





今日は雛祭りですね~
スーパーのチラシも華やかですね^^
でも我が家は今日は旦那さんの晩ごはんがいらない日なので
残り物の晩ごはんだなぁ~=3

ぷちっと応援お願いしまぁ~す^^*


08:59/3/3/2011


Powered by FC2 Blog