fc2ブログ

プロフィール

keiko*

Author:keiko*

モノ作り大好きな主婦です
BLUE MORPHO
(ブルーモルフォ)という
ブランドネームで制作活動を
しています(たまに・笑)

コメント大歓迎です~
よろしくお願いいたします^^


【Internet Explorerから
FC2メールフォームご利用の
方へ】
右上にあるリンク一覧の
下から3〜4段目の同タイトルを
一読くださいませ


Copyright (c) 2008-2015 BLUE MORPHO All Rights Reserved.


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


access


online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


あたしが??
今以上に???
それは困ります(ー”ー;)

イキナリ失礼;;

今ね、
引っ越しの少し前に頂いたガラストップのガス台を
使っているのです

こんなの ↓

bluemorpho.2012.2.29.3

今まではフツーーの、
火の強弱しかつけられないごくごくフツーのガス台を
使ってたんです(アタシにはそれで充分・笑)

でもせっかく頂いたし、
引っ越したらコレを使おう、と

で、今使ってるワケですが、
色んな機能がついてるんですね ↓

bluemorpho.2012.2.29.2

お湯沸騰したら火が消えるようにできたり、
揚げ物する時の油の温度管理ができたり、
すごいですね~

あたしはこの高温調理っていう機能が一番嬉しい

今のガス台って安全に使えるようになのか、
ある一定の温度に達したら火ちっちゃくなるでしょう?
あれがうっとーしくて;;

コレを使うと火がちっちゃくなったりしないのですね^^
いい感じですw

そしてごはんも炊ける
おかゆも
魚もタイマーが付いてて勝手に焼いてくれる ↓

bluemorpho.2012.2.29.1

すごいなぁ~
みんなこんなの当たり前に使ってるのかなぁ~
あたしが知らなかっただけかな^^;

なんせ興味ないもんで…;;

コレを使い始めて数日たったある日、
旦那さんが言ったんですよ

「料理ヘタになるな」

え、アタシですか…(;・д・)
コレ使ってると??
やだぁ~;;

…ってな感じで最初に戻ります(笑)

こんな色々な機能使うような料理するでしょうか…
でもちょっとレパートリーは増やしたいなぁ…

ま、
ぼちぼちがんばりましょう★





今日まだ2月だったんですね
うっかり(と言っても仕事で、だけど;;)銀行行って
えらい時間待ちました

明日から3月
明日は新人さんがひとり初出勤するそうです
どんな人かなぁ~
楽しみです♪


応援のぽち、よろしくお願いしまぁす☆★



いつもありがとうございます^^*


スポンサーサイト



いただきもの

去年のウェブショップ2周年おめでとう企画
アクセコースに当選されたSun Moonさんから届いた
プレゼント

ブログですごくステキに紹介してくださったんですよ~^^*

おめでとう企画で当選されて送ったもののお返しなんだ
そうです
なんだか気を遣わせてしまってスミマセン;;

まずはバレンタインが近かったので友チョコ♪ ↓

bluemorpho.2012.2.28.1

こんなお品書きが… ↓

bluemorpho.2012.2.28.2

旦那さんと一緒にティータイムを楽しんでください、と…

bluemorpho.2012.2.28.3

遠慮なくいただきましたよー
届いたその日のうちに(笑)

めっちゃおいしかったです!
ありがとうございました^^*

そして…
解けちゃってたんだけどコレでいいのかな^^; ↓

bluemorpho.2012.2.28.7

Sun Moonさんお手製のブックカバー♪ ↓

bluemorpho.2012.2.28.6

裏 ↓

bluemorpho.2012.2.28.5

こういう柄合わせってあたしできないんですよね~
いつもステキに合わせられてて感心するのです

中 ↓

bluemorpho.2012.2.28.4

すごいわぁ~
ほんとに中までとっても丁寧
さすがです

keikoさん(Sun Moonさんのお名前もkeikoさん・笑)、
わざわざありがとうございましたー
大切に使わせていただきますw

引っ越して電車通勤になったことだし何読も~♪
…って、電車乗ってる時間10分もないんですけどね(笑)

ほんとにありがとうございました^^
紹介が遅くなってしまってゴメンナサイ;;





そういえば今年のバレンタインて…
旦那さんが職場でもらってきたチョコいただきました
( ̄▽ ̄;)あはは


応援のぽち、よろしくお願いしまぁす☆★



いつもありがとうございます^^*


岩塩デビュー

おはようございます

さっき旦那さんに、
もう最近窓に結露がないなぁ~
それだけあったかくなってきてるんだね~
…なんて話した直後洗濯物を干そうと窓を開けると、
なんと雪が降ってました(笑)





自分ひとりがお風呂に入ってお湯を抜くことが確実な日が
だいたい週に1回あります
その日はいつも入浴剤として粗塩と日本酒を使っていました
他の日は旦那さんもたまに使うのでそっち優先

旦那さんに
「どうせ塩使うんだったら岩塩にしたら?」
と言われ、
色々調べて買っちゃいました♪

実は、
クリスマスプレゼントとして旦那さんが買ってくれる予定
だったものを時期をずらして買ってもらったのです^^

まず入浴剤用にブッラク岩塩 ↓

bluemorpho.2012.2.26.2

まとめて買ったので(その方が安いから♪)
使いやすいようにジッパー付きの袋に小分けして、
すぐ使う分は缶に保存

ほんのり硫黄の香がしてちょっとした温泉気分です
おうちのお風呂だけどちょっっと贅沢な感じ^^

そしてピンク岩塩の塊 ↓

bluemorpho.2012.2.26.1

これは観賞用、そして入浴剤用(には使わないかも)

岩塩てすごいヒーリング効果があるんですね
光に当たるとマイナスイオンが発生するんですって
岩塩を利用してアレルギーの治療をしてる先生もいるとか…

各部屋に置いてやろうと思ってマスw

あとは食用にブラック岩塩とレッド岩塩のパウダーを
少しずつ買ってみました^^

あたし、
塩を使い分ける程料理ができるとは
どう控えめに見ても思えないのだけど…
買っちゃいました(〃 ̄∇ ̄ポ)えへ

カラダ磨きに料理の腕磨きに作品作りの腕磨き…
磨かないといけないとこばっかり(笑)

毎日できることからがんばりましょう^^;





さぁ~そろそろ買い物行ってこよう=3
雪止んでますように★☆


応援のぽち、よろしくお願いしまぁす☆★



いつもありがとうございます^^*


届きましたか?

こんにちは^^
珍しく変な時間(現在17:41)に更新してます

今日はね、晩ごはん久々のピザなのです^^
最近(引っ越し前から)ロクに料理してないのに
今日もまだ何もしなくていいんです
楽チンなんです(笑)

明日からちゃんと作りますけどね
作り方覚えてるかな…;;





昨日やっと引っ越しのお知らせを出しました

印刷は機械が勝手にやってくれるから楽チンなんですけど
宛名は手書きなので…
一言添えたりしてたら結構な時間かかっちゃいました;;

bluemorpho.2012.2.25

コレ( ↑ )は余分に印刷した分
あたしが住所知らない方で欲しい人いらっしゃいますか?
いたらご一報くださいな(いないよね・笑)





さぁ、どんなピザ頼もうかな~
楽しみ~♪


応援のぽち、よろしくお願いしまぁす☆★
何の応援だ;;



いつもありがとうございます^^*


念願の…★

おはようございます

久々の早起きで只今6時半
旦那さんは出勤して家事も全部終わりました♪
掃除機だけはまだかけられないけど^^;

いつもこんな風に早い時間に家事終わらせて
のんびりしたいものです

最近はちょっと事情があってお弁当も作ってないので
ほんとに起きるのギリギリなのですよね…

今までは予定してた時間に起きれなかったら
1日が短くなる…とちょっと凹んでいましたが、
最近では寝れる時は寝ればいいや、と
ちょっと開き直ってきました(笑)

でも来週から(もしかしたら明日から)お弁当も
復活なのでそんなこと言ってられませんが;;





ずーーーっと欲しかったんだけど買えなかったもの
代わりはあるからどうしても必要なものでもない
でも引っ越しを機に(いい口実です・笑)買っちゃいました

じゃん☆メイクボックスです ↓

bluemorpho.2012.2.24.1

プロも使ってるらしいメイクボックス(ほんとか?)
メイク道具用とネイル用に色違いで

bluemorpho.2012.2.24.3

思ってたより容量は少ないけども、
すっきり片付いていいかな

今まではホームセンターで買った工具箱使ってたので(笑)
だいぶ見やすく、使いやすくなった気がします^^;

でもこの容量でプロのメイク道具が全部収まるとは思えない
んだけど…
まぁそれはいいとして=3

ネイル用品はネイル用のボックスにした方がよかったかも…
いや、たぶんムダに量多いからそう思うのでしょう=3

除光液とか一部入れなかったのに入りきらなくて、
過剰なストック類は思い切って処分、
マニキュアも10本くらい捨てました( ̄▽ ̄;)

何カ所かキズがあるらしく、

bluemorpho.2012.2.24.2

↑ こんなシールが貼ってありましたが(シルバーだけ)
だから通常価格より安かったの?

でもどこのお店も値段はかわらなかったんだけど…
おまけにキズモノだとはどこにも書いてなかったんだけど…

こういうのってどこかに書いておかないといけないんじゃ
ないんですか?
あえてお店の名前は出しませんが

キズが目立つ素材じゃないのであたしは気にしません
けどね=3

それよりこれからしばらくは、
新鮮な気持ちでお化粧できますね(笑)





次の日曜日にはどうやらうち中の段ボールや
ベランダに出した粗大ゴミが片付くかも♪
遅くても来週には片付くかな
やっと終わりそうです(笑)


応援のぽち、よろしくお願いしまぁす☆★



いつもありがとうございます^^*


おはようございます

寒いですねぇ
ここんとこ毎日雪降ってる気がします;;

降るならいっそ積もればいいのに=3
と、雪国の大変さを知らないから思うのですが^^;





引っ越し前引っ越し後と、
思い切って捨てたものって実は以外とあんまりなく
(それだけムダなもん持ってたってことですよね;;)
その思い切って捨てた数少ないもののひとつに
化粧品の材料があります

こんなの ↓

bluemorpho.2012.2.20.2

化粧品と言っても基礎化粧品ではなく色もの
ファンデやチーク、アイシャドウにリップ、アイブロウ…

まぁ使う色物全部作ってたのです
一時期ハマって

メンドクサクなって色物は作らなくなってからも
ルースパウダーは結構長く作って使ってましたね

でも結局作らなくなりました
やっぱりメンドクサかったんですね^^;

こんなに余ってました ↓

bluemorpho.2012.2.20.1

買い足した直後に作らなくなったのでしょうか
結構な量残っちゃってました;;

結構難しいんですよね~色の微調整が
大雑把にしちゃうとまずできません(何でもそうですが)

最初はそれも楽しくて色々作ってたんですけどね…
一気にハマると一気に冷めますね(笑)

中にはパックにして使える材料もありますが、
今まで放ったらかしにしてたんだからもうさすがに使わない
と思ってもったいないけど全部処分


これから住むここの地はゴミの分別がすっごく細かい
違うものが入ってると、
弾かれて張り紙(これは○○なゴミではありません、と…)
されて置いてかれます;;

邪魔だから分別用のごみ箱とか置きたくないなぁ~
妹んところも細かいけどそんなの置いてなかった気が…
ちょっと色々聞こうかな=3

動線に慣れるどうこうよりゴミの分別が一番大変かも=3





今日はひとりで細々したものの買い出しに行ってきます
昨日はひとりじゃちょっと持って帰って来れないなぁ~って
いうものをメインに買ってきたのでw
お風呂のフタはいらないそうで買いませんでした(笑)

ではではミナサマ、
今週も元気にがんばりましょう~^^


応援のぽち、よろしくお願いしまぁす☆★



いつもありがとうございます^^*


おはようございます

新居から初の更新でございます
引っ越してからなんと1週間、
パソコンに触らない生活をしておりました

というのも繋がってなかったんですよね…ネットに;;

昨日やっとこさネット復活いたしましてw
そして今朝は朝旦那さんを送り出してから各種変更手続き…
ネットでできるもの限定ですが


もうね…荷物すごくて(あたしの)…;;
まだ所々に段ボールが残っております(旦那さんの)=3
あたしがだいたいの片付け終わらせないと旦那さんが手を付けられない
ので;;;


あまりの量の荷物で、
こっぴどく怒られちゃいました(ρ_;)

いい加減マズイなぁ~とは思ってたのですよ
結構前から
元々モノは多い方だけど、
そんなにモノに溢れた空間で生活していたいとは
思っていないし(したくないし)
持ちモノ多いクセにすっきりした空間がスキなんです(笑)
引っ越しを機にスッキリさせよう★と

そう思ってちょっとずつ減らしてたのですが間に合わず…
怒られちゃったんですよね;;

今のおうちは収納が前の半分くらいなんです
部屋も全体的に狭い(部屋数は同じくらい)
だからこそ(だからってワケじゃないけど)
モノが多いのは致命的…

もういいや、って思えたものはぱぱっと捨てました
結構な量のゴミ袋で部屋が埋まりましたよ(笑)
でも気に入って置いてあるものは使って減らしたい、と

旦那さんに、
まだ収納から溢れてるけどここは猶予もらいました^^;

ちょっとずつ収納の仕方も考えつつ、
使いやすい収納を目指して、
ムダなストックはしないように、
資材類もひとつのメタルラック(かなりデカめ;;)の
容量を超えないように(今まだはみ出まくり;;;)…


というワケで、
9割くらいは片付いたんじゃないでしょうか♪

さぁお昼ごはん食べて、
午後からはネットで買う予定だったものの注文と、
引っ越しのお知らせのハガキを作らなくては…

お友達のみなさま、
来週中には送れるようにしますのでもうちょいお待ちを^^;





明日は旦那さんと
おうちの中の足りないものを買いに行ってきます
お風呂のフタとか(笑)

ではではみなさま、良い週末を^^*


応援のぽち、よろしくお願いしまぁす☆★



いつもありがとうございます^^*


ここんところ
パソコンの存在を忘れかけてるkeikoです
おはようございます^^;

ケータイとパソコンていいオモチャだけど、
なかったらなかったで全然平気なんですよね

でもこんなこと言ってるのももう少しの間
あと数日で
またブログのネタ探しにいそしむ毎日が復活する
ことでしょう(笑)

お友達から嬉しいお届けものもあったのよ~♪
落ち着いたら紹介させていただきます^^

そんなこんなで新居の掃除も終わらせ、
今日から少しずつ荷物の運搬を始め、
明日は引っ越し本番
両親(あたしの)揃って手伝いにきてくれます♪

ご近所さんに配る挨拶のお品も準備完了w
名前はこれから書くんですけどね…自分で…




だって書いてくんなかったんですよ(ρ_;)
名字ニガテなのになぁ(¬з¬)

結婚してから筆で自分の名前書く機会が少なくて…
結婚してはや4年(弱)
未だに慣れません(笑)

がんばれ、アタシ;;



次は恐らく新しいおうちから更新♪
荷物運び&片付けがんばりま~す

ちょっとした近況報告でした( ̄∀ ̄)wえへ



初★マヨネーズ

おはようございます

寒いですねぇ~洗濯物干す手(指先)が凍えます
顔洗うと手と顔がイタイです
パソコンしてると指先が痛くなってきます^^;

でも冬ってこんなもんですよね

なんかね~
子どもの頃の方が今よりずっと寒かった気がするのです
あたしだけかもしれないけど;;





そんな(?)先日、
夕飯にお好み焼きをしよう♪と準備をしていて
さぁそろそろホットプレート出して焼き始めようかな♪
と思った時に

なんとマヨネーズがほんの少ししかないことに気付いた
あたし…

ヤバイ!!∑(〇Д◎ノ)ノ
お好み焼きにマヨネーズは欠かせないでしょ~

ということでパパッとネット検索して(便利だね)
マヨネーズのレシピを探して作ってみたのです
一番分離しにくいと書いてあった作り方で

…いつまでたってもサラサラシャバシャバ…
乳化する気配がありません;;
完全に分離してしまったようです(涙)

ハンドミキサーの音が気になった旦那さんが来て
同じ作り方で作ったところ、
マヨネーズができあがりました;;

なんて感じの悪い…(笑)

カンタンに手早く済ませようと
卵黄を混ぜる段階からハンドミキサーを使って
ちゃんと混ざってなかったのが失敗の原因…

ようするに手を抜きまくったあたしの横着さが原因
だったようです( ̄▽ ̄)あはは

ということで失敗作を捨てるのはもったいないので
もう1度手を加えてみましたよ=3

一晩冷蔵庫で休ませて完全に分離させます ↓

bluemorpho.2012.2.3.4

上と下を分けて少ーしずつ混ぜ混ぜ… ↓

bluemorpho.2012.2.3.3

お、乳化してきた
更に少ーしずつ油を足してシャカシャカ… ↓

bluemorpho.2012.2.3.2

もう一息です
シャカシャカシャカシャカ…

完成~w ↓

bluemorpho.2012.2.3.1

できるじゃ~ん^^

2回目はちゃんと手を抜かずに丁寧に作りました
そしたら成功です(当たり前の結果です・笑)

こういうのに横着はいけませんねぇ
少し(?)学習しました
マヨネーズはたぶんもう失敗しません(笑)

初マヨネーズ、
食べたのが初めてなのではなく初挑戦なのでした★
(わかってた?・笑)


予定より少し時間遅れましたが
お好み焼きおいしく食べれました^^

まぁお好み焼きにも失敗がいくつかあってダメダメな日
でしたが「無事」終了デス(笑)





昨日はアクセサリー類を全て片付けました
すごい量でした(@_@;)
細々したものから片付けて、
ちょっとずつですがすっきりしてきました
すっきりが目的ではないんですけど(笑)
引っ越し後の片付けが怖い^^;

次の休み中に、
ちょっと不便だなぁ~くらいまで梱包してしまおうと
思っていますw


応援のぽち、よろしくお願いしまぁす☆★



いつもありがとうございます^^*





Powered by FC2 Blog