こんにちは
今のパソコン(作業)部屋、
居心地悪いワケではないと思うのですが、
ほんっとにこの部屋にいる時間が少ないです
=パソコン時間が減りました
そしてモノ作りをする時間も減っています;;
でもコレじゃいかんな、と思ってまして(いや、ホント)
こんなグータラじゃいけません=3
まずは前みたいに早起きがんばりましょう★
*
只今1歳5ヶ月の坊っちゃん(甥っ子)
まだあんまり喋りません
言葉にならない声はよく発していてかなり賑やかですが★
この坊っちゃん、
肩までお湯に浸かるのが嫌らしく、
先日母がお風呂に入れていて肩までちゃんとお湯に
浸からせようとすると
「いやだー!!」と一言…
一瞬固まった母(笑)
それが坊っちゃんの初めての一言だそう( ̄▽ ̄;)・笑
姪っ子は、
「まんま」とか「ばぁば」「じぃじ」「あーちゃん」
「ねぇね」などなど、
まぁ言いやすいかな、って言葉から覚えてた気がするのです
違ったかな??
ちなみに「おとうさん」は一番最後
その「おとうさん」曰く、
「コイツは自分に必要な人から覚えていってる」と…
「おとうさん」、あたし(ねぇね)より後かよ(笑)そして坊っちゃん、
なんで第一声が「いや」なのか…と思っていたら、
何度かお風呂で溺れかけたことがあるようで…( ̄▽ ̄;)
だから肩まで浸かるのが嫌なようです
よっぽど切羽詰まってたのね^^;
それとよく姪っ子が「いやー」って言います
よく聞いて覚えてるんだねぇ
これからもっともっと言葉覚えて賑やかになりそうです
覚えて欲しくない言葉もどんどん覚えてくるんでしょうね
あたしも色々教えたいと思います( ̄▽ ̄)w
デジカメが壊れる直前に姪っ子が撮った坊っちゃん ↓

このデジカメ最後のデータです
なかなかよく撮れてるんじゃないでしょうか^^
やっとこさ風邪も治りかけてきました
最初の高熱以外はいつも通り元気なのですが、
最後の最後まで喉の調子が悪いのです…
声がカッスカスでね…レジに立てなくて;;
でもやっと普通に戻ってきましたよw
もう一息でしょうかね=3
ご心配いただいたミナサマ、ありがとうございます^^*
応援のぽち、よろしくお願いしまぁす☆★

いつもありがとうございます^^*