fc2ブログ

プロフィール

keiko*

Author:keiko*

モノ作り大好きな主婦です
BLUE MORPHO
(ブルーモルフォ)という
ブランドネームで制作活動を
しています(たまに・笑)

コメント大歓迎です~
よろしくお願いいたします^^


【Internet Explorerから
FC2メールフォームご利用の
方へ】
右上にあるリンク一覧の
下から3〜4段目の同タイトルを
一読くださいませ


Copyright (c) 2008-2015 BLUE MORPHO All Rights Reserved.


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


access


online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


やっと30点!

おはようございます

新しい相棒ができると、
手づくりネタがないにも関わらず
ブログを更新しようという気になります

更新より何か作れよ、って感じですが;;

今日明日でショップの準備をして、
日曜日中にオープンできるようにがんばります★





パスコのシリコンスチーマーが欲しいから
 点数集め手伝って」

と、妹に言われ、
できる限り買うパンはパスコを選んできた約2ヶ月間

できる限りと言うか、
進んでパスコのパンを買う日々…

でもパスコだったらどの商品にも点数が付いてるワケじゃ
ないみたい
2コ分くらいは集められるかと思ってたけど甘かった(笑)

2ヶ月かかってやっとこさ30点^^;

bluemorpho.2012.3.30.1

あと1点は袋を切り取らないといけないのでまだ
貼ってません

長かった~
4月10日までやってるらしいけど、
さすがにもう30点はムリだな^^;
母も1コ分は集まったって言ってたしもういいよね

何て言っても言い出しっぺの妹は数点しかないらしいし;;

まぁ坊っちゃんたまごダメだからね~
ひとりだけ食べられないとかかわいそうだから買わないよね
しょうがない=3

妹さん、30点集まったよw



そして全く関係ないですが、
お友達の誰か、
シャンプーのサンプルいりませんか? ↓

bluemorpho.2012.3.30.2

久々に買った雑誌の付録なんですがあたし使わないので…
かと言って捨てるのももったいないかな、と

先着1名サマです(笑)
連絡くださいな^^





さぁ~仕事行こ=3


応援のぽち、よろしくお願いしまぁす☆★



いつもありがとうございます^^*


スポンサーサイト



リニューアル♪

こんにちは^^

最近よく、
仕事の時間がちょーっと増えたくらいで
なんでこんなに時間がないんだ…って思ってました

今日ふと、
「よく考えてみたらチャリ通勤から電車通勤になって、
 前の倍以上通勤に時間がかかってるじゃないか」と…

そこんところ全く頭にありませんでした
よく考えないとわからないなんて頭わる過ぎです;;





本日はウェブショップのお知らせです★

4月1日(日)にリニューアルオープンすることに
しました^^

時間は午前中かもしれないし夜かもしれません^^;
ちょっとまだ予定がつかなくて;;

リニューアル感あんまり(ほとんど)ないと思いますが、
おヒマでしたら覗きにきてやってくださいね^^

bluemorpho..2012.3.29

あ、画像ちょっとキレイじゃないですか?? ↑
ちょっとってねぇ…
それくらいだったらわからないですよね(笑)


新しい相棒がね~やっと見つかったのです♪
前のよりちょっと大っきくてそこだけ嫌なんですけど^^;

ショップにいくつか追加できそうです^^





今日はあたしひとりごはんです
余りごはん使ってリゾットでも作りましょうかね=3
メンドクサイからカンタンなやつ(笑)


応援のぽち、よろしくお願いしまぁす☆★



いつもありがとうございます^^*


スイッチオン?

おはようございます
いいお天気ですね^^

風はまだ冷たいけど寒くはなくいい感じです
このままあったかくなって欲しいものです★





先日実家に帰った時、
妹と母がチビたちの服を選んでる間
雑貨などを見てたあたしと姪っ子(坊っちゃんは爆睡中)

このサイズいいなぁと見てた
籘で編まれたリボンがたくさんついたちっちゃいバッグ

姪っ子に
「かわいいねぇ」と言うと
「うん」と返事が★

「こんなの欲しい?」と聞いてみると
「欲しい」と…

その場で駄々捏ねる程ではなかったので
ほんとに欲しいもんなのか怪しいものですが^^;

サイズ的に今の姪っ子が持つのにちょうどいいサイズ
だったので作ってやろう♪と

久々のモノ作りなのでリハビリも兼ねて=3

かと言ってすぐ飽きるだろうし汚しちゃうだろうから、
ヘタしたらすぐに潰れてしまうということもあり得るし
カンタンに…と考えてたところ
仕事中にいいモノ発見しました^^(仕事しろよ;;)

編みカゴと造花w

手を加えるまえの写真どっかいっちゃいました;;
せっかくbefore→afterしようと思ってたのに=3

ただ姪っ子にだけというワケにはいきません
なんでもおねぇちゃんと一緒がいいと言う坊っちゃんが
います

男の子だけどまだちっちゃいしかわいいかな、と
独断で坊っちゃんにもお花付きのバッグを作ることに(笑)

そうなると妹にも…と3セット ↓

bluemorpho.kaedetsubasa.2012.3.27.1

いくつか買い込んだ造花の写メを妹に送り、
妹と姪っ子の分を選んでもらいました
坊っちゃんには黄色と決めてたので^^

カゴがちょっと深めだったので何段か解いて、
解いた部分で持ち手を作って、
まん丸いカゴをちょっと楕円に固定して、
裏にも表にもお花をつけました

bluemorpho.kaedetsubasa.2012.3.27.2

もし使わなかったら家で小物入れにでもしてもらって

外に持ってくバッグとして使うなら
内袋は妹に作ってもらえばいいし^^
(洋裁はあたしがするより確実だから・笑)
チビたち用には別に内袋いらないかな

そしてついでに自分用にも
持ち歩くつもりはないので持ち手なしで花もひとつ

bluemorpho.kaedetsubasa.2012.3.27.3

…似合わない…(笑)
そのうち実家に持って行ってしまいそうです( ̄▽ ̄;)

練習用として余分に材料買ったけど、
一発で思った通りのものができあがりました♪
(余った材料どうしましょう;;)


しばらくモノ作りをしていなかったので
コレでちょっとはスイッチが入ったでしょうかね^^;


応援のぷち、よろしくお願いしまぁす☆★



いつもありがとうございます^^*


売れ行き好調♪

こんばんは★

今懐かしの「ダウンタウンのごっつええ感じ」を見てる
旦那さんの横で更新中・・・

画面見えてなくてもおもしろい…
たまに盗み見してます(笑)





ここんところお菓子作りへの興味が薄れてきたのか、
おやつ作りをサボりまくってるアタシ

今日は久々に旦那さんの大好きないちごスイーツを
作りましたよw

旦那さんのリクエストを聞いて、
予想通りのババロア^^ ↓

bluemorpho.sweets.2012.3.25

なんか表面モロモロに見えますね…
マズそう;;

でもおいしかったんですよ♪
久々に作ったワリに柔らかさもカンペキ( ̄▽ ̄)えへ

いつもよりふわふわ仕上げにしたのです
ふわふわでやわやわ
いい感じです~^^

20cmのキャセロールにでっかく作りました
あっという間になくなりましたけど(笑)

次は職場に…かな~
ずーっと色々リクエストされてるんですけど、
めんどくさくてムシしてました^^;

たまには賄賂も必要ですもんね(* ̄▽ ̄*)うふ





デジカメ、色々あり過ぎて悩みますね~
でも早く欲しいのですよね~
ケータイのデータ移動はほんとにメンドクサイ(;_;)


応援のぽち、よろしくお願いしまぁす☆★



いつもありがとうございます^^*


最初の一言

こんにちは

今のパソコン(作業)部屋、
居心地悪いワケではないと思うのですが、
ほんっとにこの部屋にいる時間が少ないです

=パソコン時間が減りました
そしてモノ作りをする時間も減っています;;

でもコレじゃいかんな、と思ってまして(いや、ホント)
こんなグータラじゃいけません=3

まずは前みたいに早起きがんばりましょう★





只今1歳5ヶ月の坊っちゃん(甥っ子)
まだあんまり喋りません
言葉にならない声はよく発していてかなり賑やかですが★

この坊っちゃん、
肩までお湯に浸かるのが嫌らしく、
先日母がお風呂に入れていて肩までちゃんとお湯に
浸からせようとすると
「いやだー!!」と一言…

一瞬固まった母(笑)
それが坊っちゃんの初めての一言だそう( ̄▽ ̄;)・笑

姪っ子は、
「まんま」とか「ばぁば」「じぃじ」「あーちゃん」
「ねぇね」などなど、
まぁ言いやすいかな、って言葉から覚えてた気がするのです
違ったかな??

ちなみに「おとうさん」は一番最後
その「おとうさん」曰く、
「コイツは自分に必要な人から覚えていってる」と…
「おとうさん」、あたし(ねぇね)より後かよ(笑)


そして坊っちゃん、
なんで第一声が「いや」なのか…と思っていたら、
何度かお風呂で溺れかけたことがあるようで…( ̄▽ ̄;)
だから肩まで浸かるのが嫌なようです
よっぽど切羽詰まってたのね^^;

それとよく姪っ子が「いやー」って言います
よく聞いて覚えてるんだねぇ

これからもっともっと言葉覚えて賑やかになりそうです
覚えて欲しくない言葉もどんどん覚えてくるんでしょうね

あたしも色々教えたいと思います( ̄▽ ̄)w


デジカメが壊れる直前に姪っ子が撮った坊っちゃん ↓

bluemorpho.2012.3.22

このデジカメ最後のデータです
なかなかよく撮れてるんじゃないでしょうか^^





やっとこさ風邪も治りかけてきました
最初の高熱以外はいつも通り元気なのですが、
最後の最後まで喉の調子が悪いのです…
声がカッスカスでね…レジに立てなくて;;
でもやっと普通に戻ってきましたよw
もう一息でしょうかね=3

ご心配いただいたミナサマ、ありがとうございます^^*


応援のぽち、よろしくお願いしまぁす☆★



いつもありがとうございます^^*


とうとう…

昨日と今日、1泊で実家に帰っておりました

妹がチビ2匹連れて帰ってまして、
積もる話をしに★(あんまりできなかったけど)

まぁパワーアップしたチビたちとがっつり遊んできました♪





とうとう…と言うか、
やっぱり…と言うか、
デジカメが壊れました

妹の結婚式を機に買ったので約6年(くらい)モノ
会う度姪っ子のおもちゃになってたあたしのデジカメです

出てくるレンズを押し戻そうとするのですね、いつも…
なのでその度に、
「そこ触ったら潰れるよ」って言ってたのですよ

だからまぁ潰れるとしたらレンズだな、とは思ってました

妹はよく
「アンタの貯金(お年玉とかね)で弁償するからね!」と
脅していましたけど(笑)

でも3歳児にお金のこと言ってもね~

そして今日いつものように注意して、
いつものように使っていて数分後ピピピッとエラー音が…

「レンズエラーを検知しました」

レンズが戻らなくなりました;;
そして当然撮影もできなくなりました( ̄▽ ̄;)

妹にこっぴどく叱られた姪っ子、
半泣きでお昼寝^^;

まぁこんなちっちゃな子供に持たせてる時点で
いつか壊れるだろうことは想像つきますからね、
それをわかっててあたしも持たせてるんだから
弁償してもらうつもりもないですけどね=3

しばらく写真はケータイが頼りです
でもデータ移動がかなりメンドクサイですよぅ( ̄▽ ̄;)





妹がすごく気にしてるようで母からも、
「修理にしても買い替えにしても、
 どっちにしても教えて」と言われました^^;
そしてまた姪っ子のお昼寝中に帰ってきたアタシ…
電話がないところをみるとゴネてなさそうですw


応援のぽち、よろしくお願いしまぁす☆★



いつもありがとうございます^^*


消しごむではんこ

今日は仕事が終わった後、
ちょろっと買い物に行ってきました

意外と荷物が重くなっちゃったので、
今日は最優先で買わないといけないものだけしっかり買って
「見に行こうかな~」程度のところはまた今度に^^;

お昼ごはん抜きで動き回って5時頃にお昼と晩兼用の
ごはんを…パンですが;;
カラダに悪いですね( ̄▽ ̄;)

せっかく最近ちゃんとごはんしてるのに=3
ま、たまになのでいいとしましょう^^





やっとモノ作り再開しましたw

と言ってもまずは来月頭にリニューアルオープン予定の
ショップ用の備品から…^^;

でもまぁこれからの作品に使えるモノ★と言うことで
スタンプから

前に早まって購入した結構いいお値段したタグテープ用の
スタンプ
なので一応そのサイズに合わせて…

蝶とBLUE MORPHOの文字 ↓

bluemorpho.stump.2012.3.15.1

文字潰れちゃって読めない(笑)
でもきっと布に押したらイイ感じになるハズ( ̄▽ ̄)えへ

まぁそのうちこっそり作り直すかも^^;

そして細いテープ用にBLUE MORPHOの頭文字BM ↓

bluemorpho.stump.2012.3.15.2

Bを蝶の羽根と触覚にしてみました
自己満足です(笑)

コレもイビツですが布に押す予定なので…(しつこい・笑)
あたしたぶんコレ向いてないですね( ̄▽ ̄;)

ついでにもうひとつ
発送する時に使おうと思って ↓

bluemorpho.stump.2012.3.15.3

紙に押すのにね…ほんとにイビツですね;;

他にも何かあったら便利な柄とかあるかなぁ~
向いてないとか言いつつまだ彫る気か、アタシ^^;





体調ご心配いただいてありがとうございます
なんだかメールたくさんいただいちゃいました;;
まだ完治はしてないけど、
とりあえず食欲あって元気なので大丈夫ですw
ありがとうございます^^*


応援のぷち、よろしくお願いしまぁす☆★



いつもありがとうございます^^*


味が違う不思議

いつもはスクエア型で焼いてスティック型にカットする
マドレーヌ

焦がしバターを使わない、マドレーヌと言っていいのか、
というあたしの定番おやつ(笑)

今回は意味もなく買ってみた花形で焼いてみました^^

bluemorpho.sweets.2012.3.14.2

そしたらね…
味が違うんです;;
食感も違う…

bluemorpho.sweets.2012.3.14.1

底とか縁がカリッとしてて、
ちょっとクイニーアマンみたい^^;

ま、おいしいのでいいんですけどね★





昨日のお休みは珍しくダウン;;
前日の夜早めに寝て朝にはほとんど回復してたのですが
寝てなさいと言われておとなしくしておりました^^;
なのでバレンタインのお返しを作りたかったのですが
コレも断念=3

何もしないでじーっとしてるのが苦痛なあたし
でも悪化したら迷惑かけるからね…;;
ちゃんと言うこと聞いて寝てましたよ(半日だけ)

バレンタインのお返し、
忘れた頃に何か贈らせてもらおうかな^^


応援のぷち、よろしくお願いしまぁす☆★



いつもありがとうございます^^*


自己満足アレンジ

コーヒーや紅茶、お茶などを入れるのに
百均の密封瓶と大量に買ったジャム瓶を愛用しています

百均のは廃盤になったら終わりなのでその前に、
お気に入りを探して替える予定でした

でもなかなか思うようなものってないんですよね~
容量のバリエーションがあっても高かったり;;

そりゃ百均のモノ使ってたらどれも高いですが(笑)

値段とモノの両方に納得いくものがなかったので
諦めて自分でアレンジすることに★

それに一気に買い替えるとかなりな出費にもなるし;;
数えてみると結構あったので^^;

bluemorpho.2012.3.12.1

今まではこんな感じだったんです

旦那さんが触ることはほとんどないので、
自分がわかればいいからとラベルも付けず( ̄▽ ̄)

それを磨りガラス風にしてみましたよ^^

bluemorpho.2012.3.12.3

こないだ買った岩塩もちゃんとラベル付けて

bluemorpho.2012.3.12.2

他のもぜぇ~んぶ磨りガラス風+ラベル
ラベルはテキトーに手書きです(笑)

そして中身が全くわからないってことにならないように
(磨りガラスな時点でソレはないですが ^^; )
上下に透明部分は残して★

bluemorpho.2012.3.12.4

遠目に見るとあんまり違いわからないかなぁ~
まぁまず旦那さんは気付かないでしょうね

この記事読んで
「気付いてるよ」って言うかもしれないけど(笑)

でも思い通りに仕上がりましたw

ただこのラベルシール、
再剥離タイプの使ったからかちょっっと端が浮いてくる^^;





ショップ商品の整頓が終わったので
そろそろ作品の準備をしなければ…
まずはショップロゴのスタンプとショップカードでも
作ろうかな★


応援のぷち、よろしくお願いしまぁす☆★



いつもありがとうございます^^*


いただきもの

おはようございます

最近(引っ越してから)めっきりパソコン時間が少なく
なっているkeiko*です

それだけやることが多いのよ、
というワケではありません(たぶん)

シフトが変わったことも原因のひとつかもね…
時間帯がちょっと変わって、
勤務時間がちょろっと増えました

単純にパソコン部屋よりリビングのが居心地がいいのかも
しれませんが(笑)





先日ブログで仲良くしていただいてるAKiさんから
お届けものがありました

bluemorpho.2012.3.11.1

なんかデカイ…

お手紙書いたよーと聞いていたその数日後、
仕事から帰ったら不在票が…

お手紙、と聞いていたのでなんで不在票なのか…と
思っていましたが再配達してもらって納得

入らないよね、郵便受けに(笑)

なんだろう~♪と開けてみると2つも出てきましたよ

bluemorpho.2012.3.11.7

ラッピングからしてオサレですねぇ
見習わないといけないとこてんこ盛り^^;

まず大きい方から…
こういうとこまでオサレですねぇ

bluemorpho.2012.3.11.6

あたしセロテープ使っちゃいます;;
マステもたくさんあるんだからこうやって使ってあげないと
ね…
なんだかタダのコレクターになりつつあるので要注意です^^;

bluemorpho.2012.3.11.5

お手紙がココに★

去年のショップ2周年おめでとう企画で
雑貨コースに当選したAKiさん

引っ越しが落ち着いたらお礼がしたいと思ってくれて
いたそうで…
引っ越し祝いも兼ねて、と送ってくださいました^^

そしてこの大きいコの正体は…

bluemorpho.2012.3.11.4

アロマキャンドル!

早速セッティングしてみました(笑)
こんな感じ?

bluemorpho.2012.3.11.3

おぉ~いいですねぇ^^*

そしてちっちゃい方は…
オサレなミニミニフレーム♪

bluemorpho.2012.3.11.2

このスケルトンの葉っぱ好きだなぁ~^^

そしてAKiさんお得意のコラージュメモ

bluemorpho.2012.3.11.1

ご本人はシンプル過ぎると言ってたけど、
あたしにはこれくらいがちょうどいいよ~♪

なんだか気を遣わせちゃってゴメンナサイね
どれも大切に使わせて(飾らせて)いただきます

本当にありがとう~^^





昨日は久々に「これぞ純和食」っていう晩ごはんでした
・カラスガレイの煮付け
・ホタテのお刺身
・卯の花
・里芋のお味噌汁
なんだか珍しく(そうでもないんだけど…と思いたい・笑)
丁寧に時間かけてちゃんと作った気がします
たまに純和食なんだけど短時間でできるものばっかりなもんで…^^;

いつも煮魚の時は旦那さんに味をみてもらうのですが(笑)
次からは大丈夫かもw
ちょっとわかってきた
たまにしかやらないとなかなか覚えませんねぇ( ̄▽ ̄;)

反省=3


応援のぽち、よろしくお願いしまぁす☆★



いつもありがとうございます^^*


4周年

今日は結婚記念日です、そういえば
まる4年が経ちましたよ

早いんだかやっとなんだかわかりませんが…

結婚4周年は
花婚式、(絹婚式)、皮婚式(皮革婚式)、書籍婚式
だそう

花も皮革も本も好きだけど
イマイチ意味がわかりません^^;

まぁたま~に大ゲンカもしますが、
これからも仲良くやっていきましょうね★



そういえば全貌初お披露目かな~
ウェルカムボード ↓

bluemorpho.2012.3.8

カメラ持つ手が写ってますね^^;
サイズはA3くらい
細かいところはに載せてるので今回は全体像だけ

妹のはコレの半分くらいのサイズで縦にして、
バックも妹のリクエストでカラーペーパーをデコして…

あたしはそれを考えるのが面倒だったので
クリアのフレームに入れただけ( ̄▽ ̄;)

前のおうち同様玄関に飾ってます
他に行き場がないので(笑)

がんばって作ったので捨てずに飾ってますよw
…って、普通捨てないのかな^^;

4回目の結婚記念日、
お祝いか何かするのでしょうか

それ以前に覚えているでしょうか(笑)

今日は旦那さん帰り遅い日で、
何時に帰ってくるかわからないので先寝ますが(笑)

とりあえず木曜恒例のスイーツはいるよね、きっと★





せっかくあったかくなってきてるのに
来週辺り寒の戻りがあって2月中旬並みの寒さに
なるんだそうで…
気温また一ケタですよ、やだやだ=3

みなさま、風邪引かないように…★☆


応援のぷち、よろしくお願いしまぁす☆★



いつもありがとうございます^^*


どうしましょう…

昨日は久々に実家に帰ってきました
雨だったけど大荷物持って^^;

今までは乗り換え1回だった実家への道が
乗り換え3回に増えました

でも駅まで徒歩で行けるのはデカイw
乗り換えのめんどくささ半減です^^

今度は今月の半ば、
またまた久々に今度は泊まりで帰ります(1泊だけど)
妹とチビたちが帰ってくるそうなので予定合わせて♪





引っ越し前に整頓できなかった作品たち…

bluemorpho.2012.3.6.3

ショップで販売してたもの
委託先から出戻ってきたもの
試作品
委託やショップを始める前に作るだけ作って行き場のない
もの…;;

bluemorpho.2012.3.6.2

春にウェブショップをリニューアルするにあたって、
このたくさんの作品たちをショップに残すものと
破棄するものバラすもの自分で使うものなどに仕分けを
したいのですよ

bluemorpho.2012.3.6.1

今のところ、
一応4月1日にリニューアルオープンしようかな~と
思っています
ほんとは今月半ばの予定でしたがムリでした;;

リニューアルと言うんだから何か新しいこと必要ですよね
ショップのレイアウトとかはたぶんそのままですが…

新作も作りたい
おうちで使うモノも作りたいものがある
なんか色々ぐちゃぐちゃで考えがまとまりません^^;

まず今日はこのコたちの仕分けをしましょうかね=3





春は人事異動の季節ですね
うちもこの春3人辞めます
ということで必然的に新人さんも3人(くらい)
店長の気遣いで今月から夜シフトがなくなり、
そして少~し勤務時間が長くなりました

でも新人さんの研修もあるのでしばらくはバタバタ
シフトが落ち着くのももうちょい先になりそうですね^^;


応援のぽち、よろしくお願いしまぁす☆★



いつもありがとうございます^^*


さすが百均

使いだすと便利なキャスター付きすのこ

またまた購入w
今度はちょっと幅広めのものをふたつに分けました ↓

bluemorpho.2012.3.3.3

売ってる一番ちっちゃいキャスターで
今回は525円(笑)

色塗りはまた今度だな…
とりあえず掃除がしやすくするのが目的なので
そして早く使いたいので;;

bluemorpho.2012.3.3.2

でもやっぱり百均すのこ ↓

bluemorpho.2012.3.3.1

割れちゃったよ(。・ε・`。)





前に作った色塗りもしてあるキャスター付きすのこ、
旦那さんが踏んじゃって1本折れました;;
折れた部分切り取ってキャスター付け替えて…
でも逆に1本なくなった方がちょうどいいサイズに
なりました(笑)


応援のぽち、よろしくお願いしまぁす☆★



いつもありがとうございます^^*


ズコット

ズコットとは、
イタリアのトスカーナ地方のお菓子で、
フィレンツェの伝統的なドルチェです
聖職者の被る小さな帽子 " ズコット " に似ていることから
その名前がつけられたそうです
中はチョコレートやナッツを混ぜたクリームが詰まってます

知ってましたら失礼 m( _ _ )m

先日テレビでズコットが出た時
「ホールでこの値段だったら安いね」などと話していて
食べたそうだったのでつい、
「今度作ろうか?」と…

待ってましたとばかりに
この木曜日(話してた翌日)の恒例スイーツはコレ、と

一応今度って言ったんですけどね^^;

そんなワケで仕事帰りに足りない材料買い足してきて
作りました

bluemorpho.sweets.2012.3.2.2

今回はお手軽にスポンジ部分はカステラにしました^^
シロップがちゃんと全体にいきわたってないですね;;

bluemorpho.sweets.2012.3.2.1

中はチョコチップやドライフルーツやナッツがたっぷりの
チーズクリームです

材料聞いただけでも旦那さん大好物です(笑)

もっとふんわり軽いものかと思ってたらしいですが、
コレはコレでおいしい♪、とのことw

あたしも本場のズコットは食べたことないので
どうなったら正解かはわからないのですがコレはスキ
なのです^^

おうちスイーツなんて、
おいしければオッケーですよね(笑)





次の休みに久々に実家に帰ろうと思います(日帰りですが)
ここに越してきて初めてです
電車の乗り換えがメンドクサイですが(笑)
かかる時間はさほど変わらないのです…


応援のぽち、よろしくお願いしまぁす☆★



いつもありがとうございます^^*



Powered by FC2 Blog