残念ながらアクセや雑貨ではないのですが;;
少し前からお昼になると(お昼だけ)食欲がなくなると
旦那さんからお話が(ストレスかしら??)
「酢飯だとちょっと食べやすいと思うからおいなりさん
にして欲しい」
ということで最近旦那さんのお弁当はおいなりさん★

釣られてあたしのお昼ごはんもおいなりさん
ここんところ毎日(笑)
ガリとか何か少し入れてはみるのですけどね、
ほとんど食べてないようなので入れるのやめました
(母お手製の生姜の甘酢漬けがもうなくなっちゃったしね)
でも一応春薬膳を意識★
春はね、気温が高くなって体内のエネルギーが高まって
新陳代謝がアップするのですよ
それによって中医学で「肝」とよばれる臓器の働きが
活発になってバランスを崩しやすいんですね
なので春薬膳のポイントは、
肝のバランスをとって働きをサポートする食材と、
肝の働きが過剰になって不足している「血」と「陰(水分)」
を養って正常に活動させるための食材をとるコト
例えば、
血:レバー、イカ、ニンジン、ほうれん草、黒ごま、
レーズンなど
陰:ホタテ、アサリ、白ごま、牛乳、豆腐、ナガイモなど
おかずとか入れてないのでこの辺は夜に取り入れるとして、
おいなりさんには黒ごま&白ごまでカンタン春薬膳♪
春限定おいなりさんだけど^^;
おいしいよ(笑)
更新の途中でPC落ちちゃって、
立ち上げてから更新し直してアップしたと思ったのに、
下書きのまま完了してた…
今ふと見てみて気付いた…抜けてる…
そんなアタシに応援のぽち、よろしくお願いしまぁす☆★

いつもありがとうございます^^*